格安Windowsタブレット購入
現在、Androidタブレットは4台、iPad mini3もあるがWindowsタブレットは所有していない。
そんな中、最近、Windowsのタブレットがやけに安くなってきている。今年の家電量販店の福袋なんかでも1万円で売られたりしていて、少し物欲が刺激されていた。
さらに職場の近くでも1万円ほどで中華製のものが売られたりしていたのだが、今日とうとう買ってしまった。
買ったのはKEIANのKVI-70B、恵安はれっきとした日本メーカーである。まぁ製造は中華だろうけど。
日本メーカーの製品なので中華格安タブレットとは違ってもちろん最初から日本語環境。
同じハードウェアスペックのKEM-70Bってのもあって、こちらはWindows8.1だがKVI-70Bの方はWindows10モデルである。
今日立ち寄ったPCショップで1万円を切っていた(税別)ので、思い切って買っちゃった。
ちなみにKEM-70Bの方が若干高く売られていた。どうも新年売り出しのセールでWin10モデルの方が安くなっていたようだ。
スペック的には他のメーカーが出している格安Winタブレットと同一。っていうかおそらく中華のOEMなんだろう。某量販店の福袋のものなんかも同一ハードウェアじゃないのかな。
自分へのお年玉ってことで、8割がおもちゃ、残り2台が仕事のための勉強用ってところかな。
とりあえずこれからセットアップ開始。
« XPERIA Z1fとZ3の修理はキャリア経由が安い | トップページ | 【ネタバレ】さらばあぶない刑事、見てきた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Emotetが送られてきたのでちょっと中身をのぞいてみた。(3月16日追記)(2022.03.10)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- 2017年に購入した端末(2017.12.30)
- ブックオフ、ゲオ、ハードオフと回ってきた。(2017.02.19)
- 格安Windowsタブレット購入(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« XPERIA Z1fとZ3の修理はキャリア経由が安い | トップページ | 【ネタバレ】さらばあぶない刑事、見てきた »
日本にいる中国人が作った会社『恵安』
投稿: ぼこ | 2016年1月 7日 (木) 09時43分