XPERIA AX(SO-01E)のOSアップデートとroot化完了
出すと公式に発表されていながら、いつになるのかと待たされ、更に何の予告もなかったのに兄弟機のXPERIA VL(SOL21)には先を越されてしまったXPERIA AX(SO-01E)のJBアップデートが昨日ようやくリリースされた。
ICSからJBになるだけでレスポンスが向上し操作性がよくなることは、XPERIA VLの例でわかっていたことなので、早速アップデートをすることにした。
我が家にはAXは2台あるので、まずはノーマルの1台をアップデートする。これはさすがにあっさりと終了。実にあっけない。
続いて2台目。こちらはrooted環境なのでどうしようかと思ったが、VLと同じ方法でできるだろうと予測。思い切ってやってしまうことにした。
ちなみに参考にしたのはこちらの「ガジェット好きのなんでも雑記帳」さんのサイト。
作業の大前提として、今の状態をTitaniumBackupでバックアップ。
まずはそのままOTAでアップデートするも、再起動時に途中でストップしてしまう。おそらくbuild.propを編集していたりしたので、エラーチェックで引っかかっているのだろうと思われたので、元のファイルに戻してみるもやはりだめ。
しかたなく、systemだけを焼直してみるも今度はOTAが効かない。次にsystemとkernelを焼直してみるもやはり再起動し途中で止まる。
仕方ないので、完全に出荷状態に戻してから作業。
上記サイトで入手したroot化ツールで、root化できるバージョンでroot化し、OTAでアップデート後、バッチファイルを実行。
これでめでたくJB版でroot化完了。そのまま勢いでCWMもインストール。
まずはTitanium Backupをインストールして、先にバックアップしていたアプリ等をリストアすることで、わずかの時間で元通り。
この辺の作業はXPERIAの場合は、失敗しても文鎮化してしまうことはほぼ無い。最低でも最新のOSで出荷状態には戻せる。ちょっとした度胸とインターネット上で検索するだけの簡単なことができるだけの余裕があれば、最新状態じゃないOSに戻したりすることだってそんなに難しいことじゃない。その辺がXPERIAのすごいところである。
ちなみにアップデート後の挙動である。具体的な数値は出さないが、無線部以外ほぼ同じVL(JB版)とAX(ICS版)ではベンチマークの結果がかなり開いていたのだが、アップデート後はほぼ同等水準に収まっていることから、やはりICSからJBにするだけでも、かなり速度向上が行われていることがわかった。
JB化することで利用できるようになるGoogle nowの機能やICSでは動かなかった一部のsmallアプリも利用できるようになったり、その他かなりよくなっていると思う。
2ちゃんねるなどでは発熱など若干不具合を訴える人もいるみたいだが、自分の場合今のところ特に大きな不具合は見受けられない。やっぱり初期化した状態からアップデートしたのが良かったんだろう。この辺はPCのOSアップデートと同じだ。
OSアップデートをしようかどうか迷っている人は、ぜひアプリとデータのバックアップを取った上でやってほしいと思う。
しかたなく、systemだけを焼直してみるも今度はOTAが効かない。次にsystemとkernelを焼直してみるもやはり再起動し途中で止まる。
仕方ないので、完全に出荷状態に戻してから作業。
上記サイトで入手したroot化ツールで、root化できるバージョンでroot化し、OTAでアップデート後、バッチファイルを実行。
これでめでたくJB版でroot化完了。そのまま勢いでCWMもインストール。
まずはTitanium Backupをインストールして、先にバックアップしていたアプリ等をリストアすることで、わずかの時間で元通り。
この辺の作業はXPERIAの場合は、失敗しても文鎮化してしまうことはほぼ無い。最低でも最新のOSで出荷状態には戻せる。ちょっとした度胸とインターネット上で検索するだけの簡単なことができるだけの余裕があれば、最新状態じゃないOSに戻したりすることだってそんなに難しいことじゃない。その辺がXPERIAのすごいところである。
ちなみにアップデート後の挙動である。具体的な数値は出さないが、無線部以外ほぼ同じVL(JB版)とAX(ICS版)ではベンチマークの結果がかなり開いていたのだが、アップデート後はほぼ同等水準に収まっていることから、やはりICSからJBにするだけでも、かなり速度向上が行われていることがわかった。
JB化することで利用できるようになるGoogle nowの機能やICSでは動かなかった一部のsmallアプリも利用できるようになったり、その他かなりよくなっていると思う。
2ちゃんねるなどでは発熱など若干不具合を訴える人もいるみたいだが、自分の場合今のところ特に大きな不具合は見受けられない。やっぱり初期化した状態からアップデートしたのが良かったんだろう。この辺はPCのOSアップデートと同じだ。
OSアップデートをしようかどうか迷っている人は、ぜひアプリとデータのバックアップを取った上でやってほしいと思う。
« XPERIA VLを入手 | トップページ | 100円ショップでPCメガネを発見 »
「DoCoMo」カテゴリの記事
- カードケータイ KY-01Lでドコモメールの着信通知を可能にする(2019.01.27)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- めっちゃ古い携帯?(2018.12.16)
- ワンナンバーフォンを買ったよ(2018.10.30)
- キッズケータイF-03JはAndroid搭載、Twitterを利用してみる(2018.05.08)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- カードケータイ KY-01Lでドコモメールの着信通知を可能にする(2019.01.27)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- めっちゃ古い携帯?(2018.12.16)
- カードケータイKY-01Lを使い出して一週間たった。(2018.12.03)
- ワンナンバーフォンを買ったよ(2018.10.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございます。
うまくいったそうでなによりです!
と、思ったら早くもワンクリックツールがリリースされましたね。
投稿: いしかず | 2013年6月14日 (金) 23時31分