太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月に作成された記事

2013年6月17日 (月)

iPhone5を0円入手してきた。

XPERIA VLを入手した頃にはやっていなかったiPHONE5のMNP一括0円であるが、この週末については14日(金)からの3日間、ほとんどの量販店でMNP一括0円で販売されていたようだ。

とある量販店では、契約の種類に関係なく(新規、MNP、機種変更)いずれでも2000P進呈というのをやっていたのだが、更に店舗限定で複数台の場合は1台につき5000P進呈をiPhone5でも実施というのをやっていた。更にこの量販店はいらない端末を下取りに出せば、0円査定の端末であっても1台2000P付与というのを従来から実施している。つまり2台の契約で18000Pもらえるということだ。

これってかなり好条件なのではないだろうか。

早速店員を捕まえて条件を確認すると、LTEプラン、LTENET、LTEフラットとスマートパスのみ。その他のオプション加入や有料サイトへの登録なども全くなかった。

今月ももう半分を過ぎているので、初月の各料金も日割りで約半分で済む。もちろんすべて外してしまえば来月からは3円回線である。

これは契約するしかない。そう思い、MNPの回線を2つ準備し、自宅ジャンク箱からMNP端末を2台用意し、土曜日に白黒各1台ずつもらってきた。

iPhoneとしては3G、4に続き5をということで、3機種6台となった。いずれも一括格安で入手した端末である。

ちなみに持って帰って確認したところ、OSは既に6.1.4となっていた。う~ん、これではJailBreakは不可能、下駄ばきでdocomoSIMの利用も不可能らしい。

それでは、これからしばらくの間いじってみよう。

2013年6月12日 (水)

100円ショップでPCメガネを発見

昨年の7月にJINS PCを購入して以来、ほぼ毎日着用。PCを全く使わない日でもかけていたりして、職場内でも自分のことをメガネ着用者だと思っている人がいて、先日の健康診断で視力が1.5/1.2だったことを話していたら驚いている人がいたくらいだ。

そんなPC用ブルーライトカットメガネ。実は我が家には昨年買ったJINS PC以外にも他のショッピングモールで買ってきた同じような品物。更に先日のJINS心斎橋店オープニングキャンペーンでもらってきたJINS PCの3つがあったのだが、今日100円ショップダイソーで見つけたのがこれ。

Pc_glass_2
なんと100円のPC用メガネである。

確かに最近は何でも100円ショップで揃う。我が家でも何かちょっとした買い物をするときは、まず100円ショップで探してから、ショッピングモールへ行くくらいだ。

スマホ、携帯電話用の充電ケーブル、USBケーブル、LANケーブルなんかも最近は全て100円ショップで買ってくる。

しかし2~3千円くらいするPC用ブルーライトカットメガネが100円とは驚きである。

確かに見た目はチープでおもちゃの伊達メガネっぽいが、また家の中で使うだけなら他人の目も気にせずに使えるし、仮に効果がなかったとしても100円ならあきらめもつく価格である。

一応、自分で使ってみて、それなりに効果がありそうなら、買い増ししてみようか。

実はブルーライト、成長期の子供の目の方が影響が大きいらしい。子供に買い与えてみようと思う。この値段なら無茶して壊されてもすぐに買い替えも可能である。



XPERIA AX(SO-01E)のOSアップデートとroot化完了

出すと公式に発表されていながら、いつになるのかと待たされ、更に何の予告もなかったのに兄弟機のXPERIA VL(SOL21)には先を越されてしまったXPERIA AX(SO-01E)のJBアップデートが昨日ようやくリリースされた。

ICSからJBになるだけでレスポンスが向上し操作性がよくなることは、XPERIA VLの例でわかっていたことなので、早速アップデートをすることにした。

我が家にはAXは2台あるので、まずはノーマルの1台をアップデートする。これはさすがにあっさりと終了。実にあっけない。

続いて2台目。こちらはrooted環境なのでどうしようかと思ったが、VLと同じ方法でできるだろうと予測。思い切ってやってしまうことにした。

ちなみに参考にしたのはこちらの「ガジェット好きのなんでも雑記帳」さんのサイト。

作業の大前提として、今の状態をTitaniumBackupでバックアップ。

まずはそのままOTAでアップデートするも、再起動時に途中でストップしてしまう。おそらくbuild.propを編集していたりしたので、エラーチェックで引っかかっているのだろうと思われたので、元のファイルに戻してみるもやはりだめ。

しかたなく、systemだけを焼直してみるも今度はOTAが効かない。次にsystemとkernelを焼直してみるもやはり再起動し途中で止まる。

仕方ないので、完全に出荷状態に戻してから作業。

上記サイトで入手したroot化ツールで、root化できるバージョンでroot化し、OTAでアップデート後、バッチファイルを実行。

これでめでたくJB版でroot化完了。そのまま勢いでCWMもインストール。

まずはTitanium Backupをインストールして、先にバックアップしていたアプリ等をリストアすることで、わずかの時間で元通り。

この辺の作業はXPERIAの場合は、失敗しても文鎮化してしまうことはほぼ無い。最低でも最新のOSで出荷状態には戻せる。ちょっとした度胸とインターネット上で検索するだけの簡単なことができるだけの余裕があれば、最新状態じゃないOSに戻したりすることだってそんなに難しいことじゃない。その辺がXPERIAのすごいところである。

ちなみにアップデート後の挙動である。具体的な数値は出さないが、無線部以外ほぼ同じVL(JB版)とAX(ICS版)ではベンチマークの結果がかなり開いていたのだが、アップデート後はほぼ同等水準に収まっていることから、やはりICSからJBにするだけでも、かなり速度向上が行われていることがわかった。

JB化することで利用できるようになるGoogle nowの機能やICSでは動かなかった一部のsmallアプリも利用できるようになったり、その他かなりよくなっていると思う。

2ちゃんねるなどでは発熱など若干不具合を訴える人もいるみたいだが、自分の場合今のところ特に大きな不具合は見受けられない。やっぱり初期化した状態からアップデートしたのが良かったんだろう。この辺はPCのOSアップデートと同じだ。

OSアップデートをしようかどうか迷っている人は、ぜひアプリとデータのバックアップを取った上でやってほしいと思う。

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

facebook

#XPERIAアンバサダー