太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月に作成された記事

2012年5月28日 (月)

iPhone4 iOS5.1でJailBreakしてみた。

これまで仮脱獄しかできなかったiOS5.1環境がとうとう完全脱獄可能になったらしいので、早速手持ちのiPhone4でJailBreakすることにした。

これまではiOS5.0.1環境でJailBreakし、さらにSiriを組み込んだりしていろいろいじっていたのだが、これでようやく日本語Siriが使えるJailBreak環境が使えるようになる。

手持ちのiOS5.0.1環境のiPhone4は、今ではできなくなってしまった方法でdocomoのSIMを認識するようにしてある。これをOSアップデートしてしまうと当面はSIMロック状態に戻ってしまう(一応、アンロックを保持したままOSアップデートもできるみたいだけど)ので、このiPhone4については、下手に触ることは止めて、別のiPhone4を使うこととした。

早速2号機を用意、まずはiTunesに接続してiOSのアップデート。

次に今回リリースされているiOS5.1用完全脱獄ツール、今回はGUI版のabsinthe-win-2.0.2を使用することとした。

まずは、PC用セキュリティツールを一時的に無効に、次にツールを解凍、実行ファイルのabsinthe.exeのプロパティでXPの互換モードで動作するように設定変更。

後はこのファイルを実行し、iPhoneが接続されているのをツールが認識していることを確認したら、JailBreakのボタンを押すだけで終わり。

iPhoneが自動で再起動したらiPhoneの画面上にCydiaアプリがあることを確認できればもう終わり。

実にあっけない。

あとは、これから自分好みの環境を構築していくだけだ。

毎回書くおきまりの文句だが、JailBreakやroot化は自己責任で。

2012年5月26日 (土)

docomoのMNP月サポ増額はいよいよ終わりらしい

docomoへのMNPによる転入の際に、毎月2100円の増額が行われるキャンペーンが現在実施中であるが、この施策もいよいよ残りあとわずか。5月31日までとなっている。

販売店のブログやtwitterによる宣伝を見ていると、この施策の延長はないらしい。月々サポートの金額も減額になるとか。

自分が思うに、たぶん定価も下げて月々サポートの金額も下げるって事なんじゃないかと。そろそろacroがご愛顧割になってもよさそうだけどなぁ。

端末自体が目的の人には、実際の支払い価格が下がって入手しやすくなるんだろうからうれしい限りだが、回線目的の人の場合はそうはいかない。

6月1日以降もプラスXi割はあるけれど、更に2100円/月はやはり大きい。

明日は5月最後の日曜日、今日はどこの量販店にも行ってないのでわからないけれど、おそらくどこの店でも最後と銘打って売り出しを行っていたんだろう。

2ちゃんねるによると、GALAXY noteをMNP一括9800円で販売した特定のジョーシンはすごいことになっていたらしい。

端末も欲しいけれど、格安維持できる回線が欲しい人、明日の健闘を祈る。

2012年5月23日 (水)

ドコモの「Kid's Bell.」

ジャンク箱の中からこんなのが出てきた。

Bell1

Bell2_4

覚えている人もいるかもしれないが、ドコモが以前販売していたポケベルサービスの子供向け端末「Kid's Bell.」だ。

何故か「京浜シティワイドエリア用」の端末、しかも新品未開通。たぶんハムフェアで入手してきたんだと思う。

一ヶ月の基本料金は呼び出し階数が50回までは基本額980円の範囲内、50回を超えると50回ごとに200円が加算されるというもの。

今では、各社携帯電話機で子供向け端末を販売しているが、その前身ともいうべき端末である。

ちなみに端末はモトローラ製。

なおこの端末はポケパックというパッケージで、店頭で購入してきてから開通センターに電話をすることで利用可能となる。今で言うとプリペイド端末に近い販売形態を取られていた。

ちなみにパッケージに書かれている開通センターの電話番号は、現在はdocomoのクレジットカードサービスDCMXのGOLD会員用DCMXゴールドデスクの番号として使われている。

部屋のどこかを探せば、INFONEXT D55とB55、関西テレメッセージの端末なんかも出てくるはず。このブログを始めた当時はまだ使ってたもんなぁ。

今思えば、iチャネルのサービスは元々INFONEXT用に行われていた情報配信サービスの焼き直しだ。

ちなみにドコモのINFONEXTには「電話番号@page.docomonet.or.jp」で個々にメールアドレスとして利用でき、EmCmというサービスを使い、特定のWEBサイトを巡回し、更新内容をテキストベースでメールで配信させたりなんてことをやっていたが、これも今のRSS購読の走りみたいなものだった。

そう思うと、今モバイルガジェットを使ってやっている一見最新っぽいものってのが、その中身は6、7年前と何ら変わってないんだなとも思ったり。

ヤフオク見てると、結構売りに出てたりするんだなぁ。、誰も入札してないけど。



2012年5月20日 (日)

某量販店で2011年モデル在庫一掃セールらしい

2ちゃんねるで尼崎に本社を置く、元関西資本の量販店の姫路店でdocomoのタブレット一括0円が行われるらしいという情報が先日投稿されており、ちょっと気になったので、同じ量販店の大阪市内の店と八尾市内、東大阪市内の店を覗いてきてみた。

2012年夏モデルも発表されたことで、5月31日まで2011年モデル在庫一掃セールというのをやっているらしい。

結果は以下の通り

docomo

F-01D+L-09Cセットで新規19,800、MNP0+15,000P

SC-01D+L-09Cセットで新規19,800、MNP0+15,000P

N-06D+L-09Cセットで新規19,800、MNP0+5,000P

SC-02D+L-09Cセットで新規0、MNP0+35,000P

P-01D 機種変更 19,800

SH-01D MNP 9,800

F-03D MNP 0

F-12C MNP 0

SO-02C MNP 7,800

P-07C 新規、MNP 0、機種変更4,980

SO-02D MNP 7,800

au

ISW11M 新規0、MNP 0+30,000P

IS14SH MNP 0+20,000P

IS12S  MNP 0

ISW11F MNP 9,800

ISW11K MNP 0+20,000P

IS11T MNP 0

IS11N MNP 0

ISW11SC MNP 0

ISW12HT MNP 0+20,000P、機種変更 4,980

IS11CA MNP 0

IS11PT 機種変更 9,800

SBM

007SH 新規、MNP 0、機種変更 9,800

008Z 新規、MNP 0

101K 新規、MNP 0

006SH 新規、MNP 0、機種変更 9,800

101SH 機種変更 0

003P 機種変更 0

という結果であった。

結局タブレットはルーターとセットの価格だった。15,000Pが付くだけ他よりは得なのかなぁ。

XPERIA acroとNXがようやく処分が始まったんだろうか。NXは2011年モデルじゃなく今年のモデルだけれど、既に製造も終了していることが先日明らかになり、流通在庫のみでしか手に入らなさそう。acroもacroHDが出ているにもかかわらず一向に値が下がらず売られていたので、ようやくって感じか。そろそろご愛顧割機種入り?いずれの機種も月々サポートは大きくはないけれど、端末コレクションするなら、早めにどうぞ。

SH-01Dも昨年12月のモデルでそんなに古い機種じゃないけど、どうなんだろ?P-01Dの機種変19,800は残るだろうなぁ。うちじゃ月々サポートの付いてない回線に月々サポートを付けるためだけに機種変更0円で入手したけど、結局全く使ってない(正確には全く使い物にならない)もんなぁ。

ISW11FだとかIS11Tだとか、これまで定価売りだった端末の価格が下がってきた。IS11Tって毎月割3,100だよなぁ。auの格安回線が欲しい人にはIS04FV以来の端末か。

SBMはあまり興味ないw

そういや昨年タブ祭りをやっていたショッピングセンター内の携帯電話売り場で、SONYのタブレットS(大きい方)がMNP一括0円+10,000Pってのをやってる。なお、このショッピングセンター系列のスーパーの東大阪では、docomoのご愛顧割機種の機種変更6,980がまだ在庫が残っているようだ。モックが展示されていたのはarc、Optimus bright、SH-13C、N-04C(まだ残ってるんか)だったような・

この2011年モデル在庫一掃セールは今月末までらしいので、欲しい人は早めに。

2012年5月17日 (木)

週刊プレイボーイの記事でまたもや携帯電話維持費の記事

今年に入ってから、ちょこちょこと携帯電話関連の記事を掲載している週刊プレイボーイ

まずは3月5日発売の10号では「フツーに買うより5万円トクする!?春の「ケータイ&スマホ」超激安活用術!!」と題して、auのMNP高額キャッシュバックでコストダウン、月々サポート増額中のドコモでコストダウン、SBMのみまもりケータイで月々5円運用でコストダウンという内容を紹介、プリペイドからの転出という手法を公にバラしてしまい、その後各社からのプリペイドの規約改悪だとか、販売店でのプリペイドからのMNPの場合のCB廃止などを引き起こした。

15号では、「”ケータイ転がし成金”の実態」として、格安機種を大量に機種変更し、端末を転売する乞食稼業を紹介

19/20号では、「ケータイ”2年縛り"でユーザーはボラれている!」として2年縛り契約と端末価格が結びついている現在の販売方法に疑問を投げかけている。

そして今週号は、「ドコモのスマホが月200円で使い放題って、マジ!?」ということで、MNPによる月々サポートの増額+プラスXi割を使い毎月の維持費をダウンさせるという内容を記事にしている。

でも、記事には端末購入については、MNPで購入することは書かれてあり、弾が無ければ、SBMのプリモバイルを用意し、3000円分のチャージと転出料、契約解除料が必要とは書かれてあるけど、肝心の端末購入に係る費用が全く欠けていて、普通に分割で買ってしまうと、分割支払い分の端末代金は月々サポートの対象外ということは一切書かれていなくて、これまでの一連の記事と同じく、「にわかな人」が真似すると、記事通りの維持費にはならない。

ちなみに、Xi割については既存回線保持者にも適用されるが、その点についても紹介されておらず、新たに購入する必要があると思ってしまう人がほとんどだと思われる。

記事が紹介されたのは5月15日発売号、今回のdocomoの施策はMNP増額は今月いっぱい。あと二週間しか利用できないかもしれない。MNP増額キャンペーンは続くのか?

いったいどれだけの人が、この記事を読んで真似をするんだろう?

2012年5月16日 (水)

手持ちの新旧のモデルでベンチマークを測ってみた

昨日のKDDI(au)、今日のdocomoの新製品発表会。

共通しているのはクラウドサービス、マルチデバイスといったところだろうか。

どちらも映像、音楽といったコンテンツ提供サービスのさらなる充実を発表していた。

いつもは山田社長の「エルテーイー」発音が話題になるけれど、今回は田中社長の「マルチディバイス」が気になったかも。

山田社長は「ドコモクラウド」については、全てのスマートフォンで利用できるようになる。と言っていた。全て?HT-03Aは?T-01Aは?spモード対応機だけどSH-10Bは?T-01Bは?SC-01Bは?BlackBerryシリーズは?

KDDIからもGALAXY Noteが出るとかいう噂もあったけど、結局出ることなく、docomoからはフィーチャーフォンは出ずにらくらくホンまでもがスマホになってしまった。ただらくらくホンはGoogleアカウントも使わず、PLAYストアからのアプリインストール等Googleのサービスを使うことも出来ないとか。ただ単にらくらくホンをAndroidプラットフォームで作ったってだけじゃないのかと。

今回の発表では、とうとうスマートフォンもクアッドコアCPUの時代に突入。PCがクアッドコアになったのが、Windows7のちょっと前、日本で初のAndroidスマホHT-03Aが出たのが2009年7月なのに、スマホの進化はPCのそれ以上に早い。

ってことで、手持ちのスマホ何台かでどれくらいアップしているのかベンチマークを測ってみた。

さすがに我が家にあるAndroid機全機種でやるのは大変なので、今回はHT-03A、手持ちのシングルコアのスマホで一番新しいIS12F、デュアルコアのSO-02D、手持ちで最新のSC-05D、それからAndroidプラットフォームの象徴的フラッグシップかつ開発者向けリファレンス端末としてのGALAXY Nexus(SC-04D)を選択。

アプリはQuadrant Standard Editionを使った。とりあえず各端末二回ずつ測定した結果は以下の通り (1回目/2回目)

HT-03A(但しOSは2.3のカスタムROMをインストール)

Total:278/274

CPU:411/436

Mem:200/197

I/O:393/409

2D:162/97

3D:226/232

ARROWS ES(IS12F)

Total:1419/1414

CPU:2700/2692

Mem:1394/1354

I/O:1281/1150

2D:376/330

3D:1345/1542

XPERIA NX(SO-02D)

Total:2975/2915

CPU:5725/5879

Mem:2660/2215

I/O:4424/4407

2D:370/338

3D:1697/1737

GALAXY Note(SC-05D)

Total:1667/1923

CPU:3102/3054

Mem:503/1479

I/O:2998/3314

2D:355/360

3D:1375/1415

GALAXY Nexus(SC-04D)

Total:2034/2036

CPU:5852/5793

Mem:1795/1903

I/O:1035/1038

2D:186/193

3D:1301/1250

以上の結果となった。シングルコア1.4GHz機のIS12FでもHT-03Aと比べるとすごいのにデュアルコア機はどれもがすごい、最高値ではTotal数値だけで見れば、10倍にもなっている。SC-05Dはやはりグローバル機と比べ国内向けカスタマイズが行われているからか若干低め。たぶんグローバル機のGALAXY Noteだともっと高い数値なんだろうと思う。

しかしクアッドコア機だと、いったいいくらくらいのスコアをたたき出すんだろう?

まだ各機についてじっくりと見てないけれど、やっぱりXPERIA、GALAXYといった機種に目がいってしまう。ARROWSとかREGZAとか大丈夫なのか?

XPERIA rayは女子向けスマホとして宣伝して失敗しているけれど、docomoはどうも反省してない雰囲気が・・・。

ネットで拾ってきたdocomo夏モデルのスペックの噂

本日開催されるdocomoの夏モデルの発表会に出てくるらしい各機種のスペックの噂とやらを2ちゃんねるから抜粋してみた。

SH-07D AQUOS PHONE st 6月下旬予定

OS Android4.0
CPU ?
RAM 1GB
ROM 4GB(システム/メディアで2GB/2GB)
カメラ画素 800万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

SH-09D AQUOS PHONE ZETA 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 16GB(システム/メディアで3GB/13GB)
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつないで
カメラ画素 1210万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

SH-09D AQUOS PHONE SV 8月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつないで
カメラ画素 1210万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV対応
電池パックの取り外し 不可
miniUIM

T-02D REGZA Phone 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB(システム/メディアで3GB/5GB)
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつないで
カメラ画素 1310万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

F-09D ANTEPRIMA 6月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.4GHz
RAM 1GB
ROM 4GB(システム/メディアで2GB/2GB)
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつないで
カメラ画素 810万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

F-10D ARROWZ X 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz クアッドコア
RAM 1GB
ROM 16GB(システム/メディアで3GB/13GB)
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつないで
カメラ画素 1310万 フォトライト
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

F-11D AROOWZ Me 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.0GHz
RAM 1GB
ROM 4GB(システム/メディアで2GB/2GB)
カメラ画素 500万
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

F-12D らくらくスマートフォン

OS Android4.0
カメラ画素 810万
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM
グーグルアカウントの登録がいらないそうな。
要するにPlayストアからのダウンロードなんてさせねーよってこと。

P-06D ELUGA V 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB
カメラ画素 1320万 フラッシュ搭載
防水 ワンセグ おサイフ 赤外線付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

P-07D ELUGA Power 8月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB
カメラ画素 810万 フォトライト対応
防水 おサイフ 付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

P-08D ELUGA Live 8月ごろ予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 16GB
カメラ画素 130万インカメのみ
防水 ワンセグ 付き
NOTTV対応
電池パックの取り外し 不可
miniUIM

N-07D MEDIAS X 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB(システム/メディアで3GB/5GB
カメラ画素 810万 フォトライト対応
防水 ワンセグ 赤外線 おサイフ 付き
NOTTV対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

L-05D optimus it 6月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 8GB
カメラ画素 820万 フォトライト対応
防水 ワンセグ 赤外線 おサイフ 付き
NOTTV非対応
電池パックの取り外し 可
miniUIM

L-06D optimus Vu 7月頃発売予定

OS Android4.0
CPU 1.5GHz デュアルコア
RAM 1GB
ROM 32GB
カメラ画素 800万
HDMIはmicroUSBに変換アダプタつけて
防水 ワンセグ 赤外線 おサイフ 付き
NOTTV対応
電池パックの取り外し 不可
miniUIM
ジョジョの奇妙な冒険とコラボ下L-06D JOJOとやらが出る模様

XPERIAについてはSONYから既に公式に発表されているので省略

なんとらくらくフォンまでスマホにする意味がわからん。Google PLAYストアにも対応してないらしいし、ただ単にOSをAndroidにすることで開発コストを下げたかっただけ?

さて、どれだけあってるんだろうか。答えは後10時間後のお楽しみ

2012年5月15日 (火)

SH-06DとNOTTV

我が家にSH-06Dがやってきた。

Sh06d_2

先日、SC-05DとN-06Dを買って当分の間おとなしくすることになるって書いたばかりなのに・・・

でもこれは、また買ったってわけじゃないし、0円でもらってきたのでもない。

実はNOTTVのモニターキャンペーンに応募したのが今日送られてきたもの。

NOTTV対応端末、先日N-06Dを入手したやん。って言う人もいるかもしれないけど、実はN-06Dではまだ一度も受信してない。

NOTTVモニターは、端末一式貸出なのだが、返却時には附属の16GBのmicroSDカードはユーザーの責任で処分しないといけない。つまり16GBのmicroSDカードがタダでもらえるのである。言うなればモニターの謝礼ってところだろうか。今時16GBのmicroSDカードなんて安くなったけれど、それでもタダでもらえるというのだからもらっておこうかと。

本体ディスプレイの左上には「ドコモ貸出品」という刻印が、ショップのホットモックの様に刻まれている。(ホットモックの場合はたしかドコモ管理品という刻印)

N-06Dは手元にあるので、今回はもう一台のSH-06Dを借りてみた。

NOTTVは、SPモードへの接続が必須なので本モニター機にもデータ回線のXiのSIMカードが挿入されていて、NOTTV視聴時に必要なパケット通信やWEBサイトへのアクセスが可能になっている。

で、早速弄ろうかと思ったら、なんと機能制限が施してあり、NOTTV視聴に関連するようなアプリ以外は全く使えないようになっている。

通知で、アプリのアップデートとかも出ているけれどユーザーがインストールすることはできない。

まぁ機能制限しとかないと、モニター機でテザリングする奴とか、いろいろ目的外使用もされてしまうだろうしなぁ。

この機能制限のためのロックも当初簡単に突破できてしまい、インターネット上に公開されてしまったので現在は変更されている。

といっても、外そうと思えばなんとでもなるわけだけど。後がこわいのでやってないけど。モニターの規約でも禁止されているし、やっぱり所有権を有していない借り物に手を出したらいかんぜよ。

明日からじっくりと二週間ほどNOTTVのモニターをする予定なんだけど、あれれNOTTVって電波弱い?

旧アナログVHF Hiの10~12ch、生駒からの25kW送信だよなぁ。うちって大阪市内、生駒から直線見通しなのになぁ。

とりあえず、明日から持ち歩いてみよう。(また一台増えるんかい!)

2012年5月13日 (日)

SC-05Dをroot化

先日MNP一括0円で入手してきたGALAXY Note(SC-05D)

インターネット上を見ていると、東海地区ではF-05DやL-01Dが一括0円で出ているらしいけれど、SC-05Dについては関東も東海もまだまだ安い店でも2万以上するのが普通らしい。そういや11日から月々サポートの額が増額になったんだとか。MNPでの月々サポート増額施策は一応今月いっぱいまでの予定になっているけれど、いつまで続くんだろう。

東京ではIS04FVの機種変更が1円で出ているとか。IS04FVだと毎月割りが大きいので今の回線維持費が安くなる、大阪でもやってくれないかなぁ。>系列店

さて、話は変わってSC-05Dをroot化した。

詳細はググるといろいろとまとめてくださっている人たちのブログが見つかるので割愛。

簡単に書くと、リカバリープログラムを入れ換えて、Superuserをインストール。

これだけでもroot化された状態になるのだが、この後にリカバリーを元に戻すことで完全形となる。

当初はSC-05Dを二台用意する必要があったのだが、SC-05DのオリジナルROMイメージが公開されたことから、その中から純正のリカバリーを取り出し、書き戻すことが出来るようになり一台でも作業を完結させることが出来るようになった。

必要なツール(SAMSUNGユーザーにはおなじみのOdin)とファイルさえ揃えば作業自体は10分もかからない。

先日root化したNEXUSはroot化作業に伴い全てのデータが初期化されるけれど、こちらはそのままこれまでの環境はキープされる。

XPERIAの様にワンクリックでというわけにはいかないが、注意して作業さえ間違えなければ失敗することもなく誰でもできる。

ただ、いつも書いているようにroot化することによるデメリットももちろんある。

このブログや他のサイトを見て理解できないような人は興味半分で作業しないこと。それからもし万が一失敗した時には絶対にドコモショップには駆け込まないこと。

あくまでも自己責任で!

2012年5月11日 (金)

今更ながらGALAXY Tab(SC-01C)のOSをアップグレード

手元のGALAXY Tab(SC-01C)、何と今までOSのアップグレードを行わずにずっとAndroid2.2で使い続けてきていた。

理由は、OSアップデートが行われた直後はroot化ができなかったこと。更にはテザリングがふさがれてしまっていたこと。

この2点が大きな理由。どちらも完全に無理ではなかったようだが、ちょっと作業が面倒くさいことと、OSのアップデート作業自体が結構難関で、多くの人が失敗していてハードルが高そうだったこと。

ところが、現在ではXPERIA用のワンクリックのroot化ツールを使えばGALAXY Tabも簡単にroot化できるし、テザリング機能もそれほど使うこともない。当時よりかは自分自身のスキルも多少上がっているはずだから、なんとかなるかもしれない。

これらの理由から、ずっと2.2のままで使い続けてきていたのだけれど、MEDIAS TABを入手してGALAXY Tabが予備機に格下げになったこともあり、今回思い切って、今更ながら2.3への更新作業を実施することにした。

とりあえず、Kiesに接続してみたが、いきなりつまづいた。PC側のKiesからTabを認識しない。前はきちんと認識していたのに・・・。いろいろ調べてみると原因はTab側でUSBデバッグにチェックが入っていたから。Kiesから認識させるにはUSBデバッグはオフにしておかないといけない。

Kiesのメッセージに従って更新作業を行っていくと、案の定失敗し、緊急リカバリーをするはめに。ところが今度はデバイスそのものの認識がうまくいかなくなる。

「やっちゃった」ちょっとあせる。PCを替えてみてもだめ。DS行きになるのかなぁ。という思いが頭をよぎる。

しかしOSのアップグレードが提供されてから、もうずいぶん日数が経っている。これは先人達の苦労の報告があるに違いないとGoogleで検索すると、いくつか同じようなことになった人のブログを発見。

失敗した状態で電源を押しっぱなしで再起動させるといけるんだとか。というかdocomoの手順書には失敗した際の復旧方法が掲載されているらしい。

ということで、ドコモのサイトを確認すると、ご丁寧に失敗した際の復旧方法が掲載されていたので、指示通りに実施するも、やはりうまくいかない。落ち着いて何度かやり直しをしたところ、無事緊急リカバリーが動作。緊急リカバリーを行うと、自動でOSの更新もやってしまうらしく、リカバリー終了後には晴れて2.3になったGALAXY Tabが。

OSアップデート後の最初の再起動時には、失敗してまたおかしくなったのかと思うくらい時間がかかるので、あせらずに気を長くして待つ必要があるので注意。

長い待ち時間を経て無事Tabが起動すると、そこには2.3になった姿が。といってもこれまでの環境をそのまま保持しているので特に何って変わった物があるわけでもなく、あえて言えば、フォントが変わったくらい。いや動作も若干速くなったような。

root化については、XPERIA2011年モデルをワンクリックでroot化できる「DooMLoRD’s Easy Rooting Toolkit」のGUI版である、「Root / Unroot Sony Ericsson Xperia 2011」を使うことで、ほんとうに言葉通りワンクリックでroot化完了。

とりあえずこれでGALAXY Tabの作業は終了。

これでまだまだGALAXY Tabを使い続けていける。

2012年5月 8日 (火)

auからdocomoへのMNP転入完了

先日来、書いているauからのMNP手続きの話の完結編。

本日二回線ともdocomoへポートイン完了。

これまでの経緯。

2ちゃんねるでも報告されていた大阪市内の某量販店、3日トミカ博に行った帰りに覗いたときにGALAXY NoteがMNP一括0円、MEDIAS TABがMNP一括8,800円で売られていたのを発見。その時は他の客に説明していた条件を横で聞いていただけだったのだが、家に帰ってからよくよく考えてみれば、この2台ってすごいお買い得なことに気がついた。

どちらか1台だけでも入手しようと翌日もう一度行ってみると、案の定在庫切れ。docomoの担当さんが他の客の対応中だったのでauの担当さんを捕まえてギャラノート、メディタブ、アロタブ等片っ端から在庫を調べてもらうが全て在庫切れ。

在庫がないならPOP外せばいいのにとも思ったけど、POPを外していないということは、まだこれからでも買える可能性がある?ということで、予約ができるか確認。

するとauの担当さん曰く「予約は可能、但し入荷は未定、入荷した際には、このセールが終わっていて、今日のこの価格にはならないかもしれない。とりあえず予約しておいて、その後価格等が変わっていて気に入らなければキャンセル可能だと思う。」とのことだったので、この時点でまだ機種を決めかねていたので、とりあえず両方を予約。

翌日、連絡があり両方とも入荷したとのこと。価格を聞いてみると「昨日の価格でいいですよ。いつ来られますか?」だって。

これはもう2回線行くしかないでしょ。

ということで、急遽au2回線分のMNP弾を用意することになり、3月にMNPで契約したばかりのARROWS ESの回線と、「たぶんこんなこともあろうと思って、余っていた端末にプリペイドSIMを発行してもらっておいたのが役に立ったよ。」(青野武さんに合掌)回線を急遽開通させ、MNP弾にすることにした。

auショップへ行き2回線手続き、お姉さんに「参考までにどちらへ転出される予定ですか?」と聞かれる。どこのキャリアでもやっぱり聞いてくるんだなぁ。と思いながら正直にdocomoと答えると、「どうしてですか?」と返ってきたので、「維持費が圧倒的に安いから」と答える。「そんなに違いますか?よろしければauの料金プランのご相談にも乗りますが。」と言われたので、正直に「docomoなら現在MNPならパケットフラットでも5円維持ができるくらい割引とかがあるけど、auさんはどうですか?」と聞いてみる。「え~っ5円ですか?うちじゃ無理ですねぇ。」

ということで2回線準備完了。

そして今日、店に行ってみる。GALAXY Noteは一括73,000円ほど、MEDIAS TABは一括80,000円ほどの価格表示に戻っている。GWも終わり、docomoが実施していた春得スマホキャンペーンも終了している。おそるおそるカウンターに行き、名前を告げると2台とも出てきた。手続きを始める前にもう一度念のために価格確認。「大丈夫ですよ。」の一声。予約当日の価格で販売してくれるとのことで安心して手続き開始。

GALAXY Noteは一括0円、MEDIAS TABは8,800円からdocomoのタブレットクーポンを使って5,250円引き、さらに店舗のポイントを使って1,000円引きで2,550円で購入。

Dsc_0075

ちなみにここのdocomo担当のお姉さん、必要最低限の動作確認が終われば3GパケットをOFFにしてくれたり等、いろいろ神対応。NOTTVのキャンペーンのイヤホンはもらえなかったけど、ポケットチャージャー01までもらってしまった。

その後ドコモショップへ行き、MEDIASの料金プランをデータに変更。(MNPでは直接データプラン契約が出来ないため)

GALAXY Note タイプXiにねん、Xiパケ・ホーダイ ダブル、spモード

MEDIAS TAB Xiデータプラン フラットにねん、spモード

このプラン組み合わせで月々サポートが4,095円と5,040円、さらにXi割でMEDIASの方は3,005円が毎月引かれるので、GALAXY Noteの方は最低維持費が5円、パケットをMAXまで使うと2,465円、MEDIASの方はフラットで5円という、ちょっと考えられないような料金になってしまった。本当にこんな割引設定していいのか>docomo

これで、当分の間おとなしくすることになりそうだ。

docomoのMNP契約での月々サポート増額は今月いっぱい(延長されそうな気もするけど)。Xi割は今月から代表回線がFOMAでも可能になっている。

L-09Cとかなら一括0円+他の機種45,000円引きとか位なら、そこら辺の店で普通にやっている。L-09Cだと月々サポートは1,000円、MNPで2,100円増し、更にXi割を使う。特典の4,5000円でPCを買うも良し、他に持ってる回線を機種変するも良し、新規で増設するも良し。

狙っている人はお早めに。

2012年5月 7日 (月)

auからのMNP転出手続き完了

一昨日、auからdocomoへMNPしようかという記事を書いたけれど、本日auショップにてMNP手続きをしにいった。

その前に、まずはdocomoショップへ。3月に契約したXPERIA NXの回線を嫁さんの名義に変更。

ところが、嫁さんも3月にBナンバーを契約して数日後にMNP転出、さらに自分のGALAXY TABの回線を名義変更で取得しているので、いわゆる90日ルールで引っかかってしまった。幸いメインで使用しているドコモ回線は14年ほど継続しているので審査通過、無事名義変更完了。

ついでにGALAXY TAB回線の携帯補償お届けサービスを解約、更に先日機種変更したSH-12Cに付けさせられた携帯補償お届けサービスとVIDEOストアを解約

携帯補償お届けサービスについて、「今後、何があっても絶対に修理にはお金がかかりますよ」だとか「いかなる場合も修理できなくなるので、新しい機種を買うしかなくなりますよ」だとか半分脅迫じみた文言で解約を思いとどませようとしてきたが、そんなわけない。製品の保証については無くなっていないので、故障の内容によっては無料修理だって可能である。

次にauショップへ。

IS12Fを契約している回線、これは3月に契約した回線であるが、もう要らない。それから実は昨日のうちに開通させてあった、最後のプリペイド回線。この2回線をMNP転出処理。

ショップのお姉さんが、「どちらへ転出される予定なんですか。」と聞いてくるので「ドコモです」と回答。

理由を聞いてきたので、「auは維持費が高い」と回答。「auにも安いプランはあるので、料金プランについて再度検討させて欲しい。」旨を言われるが、「ドコモはMNPだと、パケットフラットでも維持費がユニバーサル料金だけになるようなプランと割引サービスが組める」と答えると「え~っ、そうなんですか。それは安い、仕方ないですね」というやりとりが。

こうして二回線分の転出手続きが完了。

あとはMNPで転入するだけだ。

この続きはまた明日。

2012年5月 5日 (土)

AQUOS PHONE SH-12Cを入手

使わなくなったLYNX 3D SH-03Cを嫁さんに貸して使っているのだが、何故か調子が悪いらしい。メールソフトが起動できなかったり、いつの間にか圏外になってしまい電話が受けられなくなっていたり・・・。

本人としては、新しい機種が欲しいけれどもお金はかけたくないらしく、かといって我が家に他に余っている端末ではFelica搭載機が無いので使う機種がないんだと。

ちょっと前にミドリでご愛顧割機種が4,980円で売られていたときに散々勧めたのだけれど、店で設けている3ヶ月規制の条件がクリアできずに購入できないまま在庫が無くなり、その後見つけたイオンモールでの6,800円ではarcしか残ってなくて買えないままになってしまっていた。

ところがイオンモール北花田に行ったところ、なんとまだいくつかの機種の在庫が残っていたようで、arc以外にSH-12Cも残っていたので、もうこの際機種変更することに。その後ヤマダ堺本店でもいくつかの機種が9,800円で残っていたのを確認。

イオンの会員割引とドコモポイントを使い、支払金額は1500円ほど。条件がドコモのオプションなどいくつかあってiコンシェルとかも言われていたが、SH-12Cは対応していないので免除。他にも有料サイトの登録が1個あったみたいだが、このさい仕方ない。

受付を済まして、すぐ横のフードコートでお昼ご飯を食べている間に手続き終了。

ちなみにiPhone4の8GB、機種変更一括0円もあったのだが、みまもり、PhotoVision付き(andだったかorだったかは未確認)で、これはいらないんだけどと言ったが無理だった。う~ん、どこかに条件無し一括0円は残っていないもんだろうか。

2012年5月 4日 (金)

auからdocomoへMNPしようか

現在、プランEシンプルで寝かせてあるauのArrows ESの回線、全く使わずとも780円の基本料金がかかってくる。

かたやdocomoが今月から始めたプラスXi割キャンペーンでは、1回線目の対象がXiだけでなくFOMAにも拡大されたことから、Xi回線が最大でパケットフラット契約をしていても5円運用が可能になっている。

ちょっと調べてみたところ、MNPで契約した場合にフラット契約をしてもユニバーサル料金だけで維持できるのは、データ契約したF-01D(ARROWS Tab LTE)、N-06D(MEDIAS TAB)、SC-01D(GALAXY Tab 10.1 LTE)の3機種だ。

その他の機種でもほとんどがデータ回線契約をせずとも1000円以下でフラット運用が可能。

寝かせて全く使わずに780円の回線と使い放題で1000円以下の回線なら後者の方が得。Xiならテザリングをしても料金には影響はないし。

ということで、MNPしようかどうか迷っている状態。

手元にはタブレット専用5,250円引きクーポンもある。あとはどの機種を選ぶか。

MNP一括で0円の機種を狙いたいところ。幸い5円運用できる機種はどれも0円に近い価格で販売されているし、今日たまたま見た店ではSC-055D(GALAXY NOTE)もMNP0円だった。

GALAXY NOTEをデータ契約して205円回線を作るか、MEDIAS TABか。

ところで、大阪でiPhone4 8GBの機種変一括0円、まだ残っている店どこか無い?

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

facebook

#XPERIAアンバサダー