太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月に作成された記事

2011年10月31日 (月)

N-04CでLink2SDを使う

先週末にAndroid2.3にアップデートしたN-04Cのroot化の方法が確立されて以来、またまた祭り状態に突入しそうな勢いのN-04C。

その後もメンテナンスモードへ入るパスワードが解析されたり、/system領域を弄る方法が確立され、どえらいことになっている。

そんな中、2ちゃんねるのスレでLink2SDを使う方法が紹介されたので早速やってみた。

2.2以降のAndroidはOSの機能でアプリをSDカードに移動できるのでわざわざこんな面倒なことをする必要もないと言う人もいるかもしれないが、Link2SDはSDカードのパーティションを分割してあるので、SDカードをPCにマウントして使用している時などでもアプリの動作が可能になるなどのメリットがある。

Link2SDの詳しい使い方は以前にも紹介しているので今回は省略し、早速N-04CでLink2SDを使用する方法を紹介。

普通にLink2SDを使う方法だとNANDロックの関係から失敗してしまうらしい。

まずはSDカード内に2つめの領域を作成する。今回はext3で1GB作成。必ずPrimaryにしておく。自分はいつもこれを忘れてしまう。

次に、マーケットからLink2SDをインストール

それからsysunlock.koをダウンロードしてくる。こいつが無いとNANDロックの解除が出来ない。場所は2ちゃんねるのスレで探してほしい。

入手したsysunlock.koを/data/local の下に置く

adb shell

$ su

# insmod /data/local/sysunlock.ko

# mkdir /data/sdext2

# rmmod sysunlock.ko 必ずこれを実行しないと文鎮化する。

次に /data/local/autoexec.sh の最後に

mount -t ext3 -o rw /dev/block/mmcblk0p2 /data/sdext2 今回はSDカードの2ndをext3で作成したのでext3スイッチを付けている。SDカードの2nd領域にあわせること。

を追加。

この状態でリブートするとLink2SDが使用可能となる。

邪魔なんだけど、消すのはちょっと・・・というようなプリインストールアプリなんかもとりあえずSDカードに移動しておけば本体の空きが節約できる。

毎度ながら、自己責任で!

2011年10月29日 (土)

N-04C (Android 2.3)でroot化できた

2ちゃんねるのスレを見ながら試行錯誤して、ようやく成功

準備する物

N-04C本体

adbドライバー

Android SDK Tools

zergRush

n04c_rootkit

IS03rootsw

本体以外で不明な物は検索するか、2ちゃんねるのスレッドを見ればわかるはず。

まずはzergRushの実行

adb push zergRush /data/local/

adb shell chmod 777 /data/local/zergRush

adb shell /data/local/zergRush

次はn04c_rootkitの導入

adb push data_local "/data/local"

adb push local.prop /data/local/local.prop

adb shell

/data/local/tmp/sh (ここでプロンプトが$から#になれば一時的にrootが取れている)

mv /data/local/local.prop /data/

chmod 555 /data/local/autoex.sh

adb reboot

再起動後adb shellで

/dev/_su #になればroot化成功

あとはIS03rootswとSuperuserをインストール

これでめでたくroot化完了

Titanium Backupももちろん使用可能、ただしNANDのアンロックはまだなので、現状はroot用アプリが使える程度。

なお、N-06Cについてもほぼ同じ方法でroot化できるとのこと。さらに同じ方法で先日のアップデートを適用済みのSH-03Cではどうかとやってみたが、こちらでは無理な模様。

SH-03CにはBreaksuidproxとかSHBreakというツールが使えるらしいのだが、こちらは自分の環境では今のところうまくいかない。

いつものことながら、やってみる人はあくまでも自己責任で!

2011年10月22日 (土)

ドコモ 2011 10-11版カタログをもらってきた

閉店間際のドコモショップにギリギリ間に合い、冬春モデルが掲載された最新カタログと、2011-2012 冬春モデルリーフレットをもらってきた。

カタログの方にはGALAXY NEXUSもしっかりと掲載されていた。

だいたい新製品発表会の前になると、いろんなサイトで事前リーク情報として型番、スペック、カタログ写真等が載るのがほとんどであり、他の機種についてはやはり事前にかなりの情報が出ていたのに、GALAXY NEXUSについてはほとんど情報が無く、いやもちろんGALAXY NEXUS自身の情報はそれなりにあったが、ドコモから出るという情報は自分が知らなかっただけかもしれないが、ほとんど無かったように思う。

18日の冬春モデル発表会の場で社長の口から発表されて初めて「え~っ!」という驚きの声をあげた人も多かったのでは?

カタログに掲載されているくらいなので、突然に決まったというわけではなく、それなりに事前から決まっていたはずなのに、他機種と異なり事前情報のリークもほとんど無かった。それだけドコモの情報管理がしっかりしていたってことなんだろうか。

おそらくソフトバンクもGALAXY NEXUSがドコモから出るなんていう情報はつかんでなかったんだろうなと思ったり。そうじゃなきゃ104SHを声を大にして世界初の次世代プラットフォーム搭載なんて言わなかっただろうし。(どうかわかんないけど)

そうそう、一部で富士ペリアとか言われてるF-05D、パッと見はXPERIA SO-01Bにそっくりで、実は今回新モデルを出していないソニエリが作ってるんじゃないかという声まで出ているけど、よくよくカタログを見るとサイズだって全然違うし、ボリュームキーの位置やストラップホールの位置なんかも全然違うようだ。

しっかし、分厚いカタログだこと。

2011年10月20日 (木)

N-04Cアップデート再開、SIMロックとspモード以外のテザリングは?

9月22日に公開されたものの、Felica関係の不具合が発覚し中断されていたMEDIAS N-04Cのアップデートが本日再開された。

「MEDIAS N-04C」OSバージョンアップの提供再開のお知らせ

9月22日のアップデートを適用している人としていない人、それぞれにアップデートが提供されている。

さて、気になるのは以前のアップデートで突如可能になった他キャリアSIMカードの認識とテザリング時のspモードの専用APN以外への接続がどうなったのか。

自分で確かめればいいのだけれど、塞がれてしまっては嫌なので、先人達のけっかを待つことにして2ちゃんねるのスレッドを見てみた。

docomo MEDIAS N-04C part37@スマートフォン より

68:SIM無しさん[] ◇ 2011/10/20(木) 10:54:03.65 n3FLsAd7
最低だ・・・・。
SIMロックされてる。

130:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 15:10:05.98 P+GD8WF6
テザリングの穴が塞がってるっぽい・・・。

131:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 15:12:12.09 P+GD8WF6
と思ったら、3回目のトライで3Gマーク出たお。

146:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 15:53:37.08 cMPwBo2c
SIMフリーは結局死ぬの?
今日のアプデで死ぬの?

147:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 16:13:11.30 cVV5qNYC
>>146
シボウ

157:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 16:34:21.54 nRaJhOSX
>>147
嘘言うな
野良アップデート後、前回と今回のアップデート適用したけど銀SIM認識してっぞ

161:SIM無しさん[] ◇ 2011/10/20(木) 16:44:06.22 Zqn3UosV
>>157
ということは野良メジャーアップデート+前回のソフトウェアアップデート+今回のソフトウェアアップデートの組み合わせなら、SIMフリー+最新アップデート版になるってこと?

164:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 16:53:34.15 nHIqrD7g
>>161
そそ
やっぱ一度外したロックを再度ロック掛けんのは、色々問題あるんじゃない?

165:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 16:55:51.40 0uunQFK3
野良うpしなかった俺涙目になっちゃうの?
解約済みの禿白SIM黒SIMでテストしてみるわ

167:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 17:07:27.93 0uunQFK3
ちょうど2.3.3になったわ
結果は白黒どちらもorz
SIMカードはネットワークロックされています。

もう野良うpで戻せないの?

172:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 17:20:56.28 7Ao5memQ
まとめると
2.2から今回のアプデはSIMロック
2.3からならSIMフリのままってこと?

183:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 18:03:40.81 YODS+Hf9
とりあえず、2.2.1からアップデートして
ソフトバンクの解約済みSIMを差してみたら、
「SIMカードはネットワークロックされています」
だった。

239:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 20:14:46.82 HvdGDrxe
むしろ野良アプデ+ソフトウェア更新のほうがSIMフリー塞がれないなら良さげ
野良も今回公式アプデも落とした、さてどちらを入れようか…

256:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 20:40:44.26 s22GSTmk
SIMフリーは最新メジャーアプデで塞がれる、ファイアナルアンサー?

257:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 20:40:51.76 7hqXey0k
今2.2の場合は野良経由でメジャーアップデートするとSIMフリー維持でFA?

258:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 20:42:24.53 s22GSTmk
>>257
それはないだろ・・・

270:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 20:57:01.57 95awVaMu
>>155
遅レスすまん。ありがと

結局、
野良アプデ+今日のメジャーアプデ=SIMフリー維持
2.2+今日のメジャーアプデ=2.3のSIMロック
ってことでいいんだよね?

272:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:01:02.66 /okzDEc+
>>270
だからそれはないだろ・・・

274:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:03:18.75 IfNTnqpG
誰か整理してくれ

9/22未適用 SIMロック・公式テザ不可
9/22適用 SIMフリ・公式テザ可APN強制切り替えなし
9/22適用+10/3適用 SIMフリ・公式テザ可APN強制切り替えなし
9/22適用+10/3適用+10/20ソフ適用 SIMフリ・公式テザ可APN強制切り替えなし
9/22適用+10/20ソフ適用 SIMフリ・公式テザ可APN強制切り替えなし
10/20OS適用 SIMロック・公式テザ可APN強制切り替えあり

でいいの?

276:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:05:08.97 95awVaMu
>>272
理解力なくて、ごめん。それってどれかな?

このスレ見てても、野良からSIMロックされた報告はないんだけど。見落としたかな

279:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:10:19.26 qjJforzg
ロックかかった奴が仲間を増やそうとしてアップデート勧めているだけだから騙されるなよ

280:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:14:00.62 h+tz1cmL
SIMフリーはいさぎよく諦めてアプデしたお

281:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:15:00.08 ADfkffMh
>>276
SIMロックフリーのままってソースはどこなのよ?

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300359712/466

282:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:16:53.28 71j9EGCD
人柱になりたくないから確定するまで適用しないが、野良だろうが公式だろうが9/22のOSアプデでSIMフリ・他社テザおけ。10/3のソフトウェア更新後も変わらず。

今日、2.2からOSアプデする人も、既に2.3でメジャーアプデする人も書き換えるファイルは一緒?だからSIMフリーは塞がれる。と読んでいたんだか…スレに塞がれたって人がいたからね。

285:SIM無しさん[] ◇ 2011/10/20(木) 21:20:47.70 0NyepLbL
>>259
>>283
出来るぞ うちもNECのルーター

SIMロック
野良アプデで2.3.3 10/3のファーム入れて、今日のファームアップでSIMフリー維持
野良アプデで2.3.3 10/3のファーム入れて、今日メジャーアップデートしたらSIMロック

違うか?

287:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:22:52.03 Jawf/GT6
>>285
それでFA臭いな

288:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:24:03.76 +A4sVsUa
ファームアップってソフトウェア更新?

289:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:24:56.68 95awVaMu
>>281

たしかに>>157以外はフリーのままとも言ってないね。rootスレは見てなかった…ありがと

291:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:27:15.43 95awVaMu
>>289
よく読むと、>>157もメジャーアプデはしてないのか。勘違いすみません。

302:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:40:32.80 PzzIehhW
何やら勘違いしてる人が多いな。
本日公開されたのはOSアプデとソフトウェア更新で、
前者が2.2.1用、後者が9/22公開のOSアプデを適用済みの2.3.3用。
そして前者には後者が含まれている。

で、これを踏まえて普通に考えれば、
これまでのアプデ歴に関係なく同じ状態になるよう設計されてるだろうし、
やり方次第でSIMロックの有無が変わるとは考えにくい。

303:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:42:01.92 Hx+Pm3uq
>>302
公式で2.3にアプデしたけど、今日確認したらメジャーアップきてるぞ?

304:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:44:33.80 PzzIehhW
>>303
ソフトウェア更新だけど、
操作としてはメジャーアップデートで行うようになってる。

306:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:46:48.41 Hx+Pm3uq
>>304
なるほど、そうだったんだ。
下手にソフトウェア更新押してせっかく安定してるのに勝手にアップされたらいやだからそっちは見てなかった。
てっきりソフトウェア更新のほうからやるんだと思い込んでた、すまん。

307:SIM無しさん[sage] ◇ 2011/10/20(木) 21:47:10.66 L/smYE0z
>>304
ソフトウェアを先に更新したけど、メジャーアプデ来たよ

ということで、関係しそうなレスだけ抽出してみたが、OKという声とNGという声があって、結局どちらかわからなかった。

どれが正確な情報なんだろ?

もし、本日のアップデートを適用したという人がいたら、どういう状態の端末にどういう手順で適用して、結果はどうだったかということを教えてもらえればなぁ。

このブログ、最近N-04C関係の記事へのアクセスが多く、人気記事ベストテンのうち5件がN-04Cに関する記事である。

コメントが集まれば、まとめてまた紹介したいと思うので、我こそ人柱という人、お待ちしてます。

2011年10月18日 (火)

docomoの冬春モデル発表会、キャンペーンについて

ほぼ毎日、自分のブログが一体どれくらい読まれているのか、アクセス解析を見ている。今日はアクセス数がかなり伸びている。

原因は本日のドコモの2011-2012冬春モデルの発表会。

やっぱり社長は「エルテーイー」という発音だったが、この発音は以前ここでも書いたように電気通信業界の技術屋さんには標準発音。

アクセス解析を見るとかなりの人が「エルテーイー」で検索してこのブログを訪問してくれている。

さて、新機種については他の情報サイト等が詳しく解説してくれているのでそちらを見てもらうとして、今回は「スマートフォンプライスキャンペーン」について。

注目すべきは2010年4月1日以前に発売になったスマートフォンを今でも使用している人が、今回機種変更する際には、購入時に適用となった「端末購入サポート」の解除料と同額をキャッシュバックするというもの。

既にSBMがiPhone旧機種からiPhone4Sに機種変更する際の割賦残金免除措置をうたっているが、ドコモも追随した形になる。(ちょっと違うか)

SBMがiPhone限定であるのに対し、ドコモは対象機種であれば機種を選ばない。

XPERIA SO-01B以前の機種を発売直後から使用している人は24ヶ月過ぎている人もそれなりに多いだろうが、HT-03AやSO-01Bなら売れ残り処分品を一括で購入し、2年縛り状態の人もまだまだいるだろうから、その人達にとっては朗報である。

実は自分も来年の5月までサポート期間が残っているHT-03Aと来年12月まで残っているSO-01Bがある。両機種とも端末購入サポートの金額が一月辺り861円、もし今機種変更すれば、それぞれ6027円、12,054円のキャッシュバックなんてがあることになる。どちらの機種もバリュー一括0円で入手した端末なのにキャッシュバックっておいしすぎる。

特にHT-03Aユーザーの間ではspモードメールサービス開始時に現行機種であり、まだ店頭で数多く販売されていたにも関わらず切り捨てられたこと等の不満がくすぶっていたので、今回の措置はHT-03Aユーザーへの救済措置と言ってしまってもいいかもしれない。

いっそのこと解除料同額のキャッシュバックなんて言わずに、無料で機種変更くらいさせちゃえばいいのに。

XPERIA SO-01Bはさすがに大ヒットして何十万台と販売した端末なので、キャリアにとっての負担も大きくなってしまうが、HT-03A以前の機種を今でも使っている人ならそれほど多くは残っていないだろう。

ドコモは全顧客の使用端末を把握できているわけだから、新品をドコモの販売店で契約購入して未だに新しい機種に変更していない人という条件を付けてしまえば、中古を買ってきた人などは除外でき、現在のユーザーをリストアップできる。

そういう客だけを対象に新機種を配っちゃうくらいしてくれれば大絶賛なのに。

っていうか、今回の発表を受けて現行のスマートフォンについて、この夏のような在庫処分が始まる可能性はないのだろうか。

この時は型遅れスマートフォンを機種変でも0~15000円とかで売ってしまうようなことが行われた。iPhoneがKDDIとSBMから発売されMNPでの転出を抑えたいドコモとしては新規客への優遇ばかりでなく既存の客への優遇も大事になってくるはず。

ひょっとすると現行のGalaxy S2やarc、acro、MEDIAS WP辺りが対象機種になってこないだろうか。もしそんな事が起これば、格安で機種変更した上でキャッシュバックまでという事になる。

今後こういったサプライズがあることを期待したい。

2011年10月17日 (月)

今更ながらiPhone3Gの環境構築を実施

世間ではiPhone4S一色。

周囲からも「新しいiPhone買うの?」とか言われたりするが、断言しておくと「iPhone4Sは買わない!欲しいとも思わない」

少なくとも現時点では全く物欲を刺激されない。よっぽどWindowsPhoneの方が欲しいかも。

まぁ一年以上経ってスパボ一括で格安とかにでもなれば考えるかもしれないが・・・。

と、こんなことを言っているが、実は我が家には解約済みのiPhone3Gが転がってたりする。

先週末、久々にiPhoneをPCにつないで同期を取ったつもりで寝たのだが、朝起きたらiTunesを誤操作していたのかiOSがアップデートされてしまっていた。

これまでiOS4.1だったかで使用していたのが、うっかりと3Gで使用できる最新版にまでアップデートしてしまった。

これまであえてアップデートしなかった理由の一つに、JailBreakしてカスタマイズしてあることとSIMロックを外していることがあった。

JailBreakしてアプリをインストールしてある物まではiTunesで復元は出来ないし、SIMロックを解除がこれ以上新しいバージョンではできないとされていたためだった。

そうはいっても、もう更新されてしまった物は仕方ない。バージョンダウンする方法もあるのだが、どちらにしろ一から環境構築する手間は同じである。

そこで少し調べてみると、iOS4.2.1をインストールした3GでもJailBreakしてSIMフリーにする方法が現在は確立されていることが判明。

というわけで、iOS4.2.1でJailBreak&SIMフリー化を行った。

使用したツールはredsn0wとultrasn0w、定番のソフトである。

調べてみると、注意するのは3GでSIMロックを解除するにはベースバンドをiPadの物に焼き直す必要があるとのこと。もちろんredsn0wを使えば簡単にできてしまう。

実際に作業してみると、redsn0wをルートディレクトリ直下で実行するのを忘れていたり、DFUモードに入るタイミングを間違ったりで、結構時間がかかってしまった。

なんとか終了したのは良かったものの、せっかく環境構築するんだから真っ新の状態からもう一度やり直そうと思ったのが間違いだった。

iTunesでもう一度本体のイニシャライズを行うと思ったところ、ベースバンドが書き換えられているために復元に失敗。リカバリーモードから動かない状態になってしまった。

ベースバンドは書き換えてしまうと、原則元に戻すことが出来ない。「とうとう文鎮化したか」と半ばあきらめかけたのだが、それでもあきらめきれずに検索してみると、カスタムファームウェアを作って、そのファイルを使ってリカバリーすれば復活できるらしいということが判明。

駄目もとで早速sn0wbreezeをダウンロードし、ベースバンドが書き換えられた3G用のCFWを作成。このファイルを使ってDFUモードから復元をしたところ、リンゴマークが出現、無事に起動させることが出来た。

その後ultrasn0wを使いSIMフリー化し、少しずつカスタマイズを施している最中。もちろんAndroid(iDroid)もインストールしてデュアルブート化してある。

iOS4になってから3Gでは重いと言われるようになり、4.2.1ではチューニングが行われ3Gで使用しても激重ということが無くなったと言われている。一から入れ直したこともあってか、今までよりもずいぶん軽快に動いているような気がする。

最近はAndroidばかりで、iPhoneカスタマイズについてはすっかり忘れ去ってしまっているが、これから少しずつ思い出して設定していこうと思う。

ところで、いろいろやっているのだがiOS4.2.1って標準のテザリングメニューを復元(表示)がどうやっても出てこないんだけど、できなくなっているんだろうか?

iPhone3GはiOS3と4、3GSは4と5へそれぞれ2度の大きなバージョンアップが実施されている。確かにOSもハードウェアも1社で作っているという強みはあるが、国産Android機を作っているメーカーにもこの姿勢は見習って欲しいと思う。

2011年10月12日 (水)

ワンセグチューナーをネットワークで共有

ジョーシン店じまいセールで買ってきたLDV-2UH

これはいろいろなUSB機器をネットワークで共有してしまうデバイスサーバー

HDDやフラッシュメモリ、ワンセグチューナーやプリンター、スキャナーといったUSBデバイスを最大15台までネットワーク上で共有できるという代物。

自宅で使用しているプリンター2台は既にネットワーク上で共有されているので、今回はデスクトップ機に接続されているワンセグチューナー2台を共有して、他のPCからもワンセグが見られるようにしてみた。

我が家のLAN環境は固定IPアドレスなのでデバイスサーバーのネットワーク設定を変更する必要がある。ところがどうやって設定を変更すればいいのかがわからない。設定ツールをインストールしてもデバイスは認識されないし、説明書を読んでもさっぱりわからない。

結局はマイネットワーク中に表示されたアイコンをクリックすることでブラウザが起動し、設定が変更できた。

Ldv2uh無事に2台のワンセグチューナーを認識。テレビの受信が出来ることが確認できた。

デスクトップ機以外にもThinkPad X31やX24等複数のPCにデバイスサーバー設定ツールをインストールすることで排他利用ではあるがワンセグチューナーを共有して使うことができる。

もちろんワンセグチューナーはデバイスサーバーに接続したままで、アンテナ線も接続したまま良好な受信状態を保っている。

ThinkPadで無線LANを使えば、チューナーを接続せずとも家のどこでもワンセグの視聴が出来るようになった。

気になる映像の乱れ等もサーバーがギガビット対応だからと言うこともあってか、直接USBポートに接続している時と変わりなし。

これでWindowsとMacintosh以外でも動作させられる環境を提供してくれればもっといいのだが。

2011年10月11日 (火)

Joshin店じまいセールでいろいろ購入

普段よく行くジョーシンが店舗リニューアルのため売り尽くしセールを実施していた。

なんかここのジョーシンって年に一回くらいは店舗リニューアルのための売り尽くしがあるような気がする。いやもっと多いか。

とりあえず購入した物。

Panasonic Gorillaフルセグ SSDポータブルカーナビ CN-SP605FVL \49,000

シャープ プラズマクラスターイオン発生機(車載タイプ) IG-CC15-C \5,000

SONY 学習リモコン RM-PLZ330D \1,390

audio-technica HDMIケーブル AT-HMC/1.5 \2,000

Norton mobile security \500 (実は土曜日に買いに行ったときは\1,700でそれでも安いと購入したのだが、最終の月曜日に行ったら最後の一品が\500で売られていたので、妻用にもう1パッケージ購入)

日本アンテナ CS・BS・UHF卓上型ブースター VB-33CU \3,200

Buffalo USBデバイスサーバー LDV-2UH \3,400

等々

次のリニューアル後の売り出しは15日から。(15日は仕事で行けないのが残念)

2011年10月 7日 (金)

SH-03Cアップデートでroot塞がれる

10月5日10時より開始と公表されていたにもかかわらず2時間、3時間経っても一向に配信が始まらず、そのうちアップデートの案内のページにこっそりとサーバーの都合で6日10時からと小さい文字で書かれ、お知らせには全く修正がなかったSH-03Cのアップデートが6日の朝9時20分頃から配信された。

早速適用開始、ダウンロードが終わって自動でリブートがかかり無事アップデートが終了。エリアメールとYouTube3Dのアイコンが登録された。

YouTube3Dの映像はすごい。酔いそうである。動作も少し軽くなったような気がするし、いいことずくめのような気もするのだが、残念なことにrootが塞がれてしまったようだ。念のためにもう一度最初からroot奪取のための作業を実施してみたが、やはり不可能。他にも3種類ほど試してみたがやはり無理。

MEDIAS N-04Cみたいな神対応になっていないかとテザリングを調べると項目が出ていない。念のためにDHDのSBM緑SIMを入れてみると「ネットワークがロックされました」の表示で使うことは出来ない。

自分はP-01Aも一緒に持ち歩いているし、SH-03Cには普段FOMAカードは入っていないのでエリアメールだって受信しない。rootも塞がれてしまったしあまりメリットは無かったか。

エリアメールのapkファイルを取り出してやろうと思っていたのにこれでは無理だ。実に残念。

さて、このエリアメール対応。山田社長は過去に発売した機種も含めて対応させると過去に公言している。他の機種で使えるようになるのはいつになるのだろう。

2011年10月 6日 (木)

N-04CはSIMフリーだったのか!

それは2ちゃんねるの書き込みだった。

【最薄】docomo MEDIAS N-04C part34【ガラスマ】

768 :SIM無しさん:2011/10/04(火) 14:46:20.54 ID:hBk+SjGj

2.3 patchだとソフトバンクプリペイドSIMで着信したぞ

simフリーだぞmjd

まさかそれはないだろう、釣られないぞ。

と思ったのだが、spモード以外でのテザリングの件もある。

念のためと思って、DesireHD 001HTからSBMの緑SIMを入れてみた。

N04csbm何と、電源を入れたときにSIMカードの無効メッセージが出ない。

そのまま見ているとアンテナ表示も出た。

ネットワークを確認してみると

「SoftBank」

をつかんでいる。

驚いて発着信を行ってみると使えてしまった。

これまでにもドコモのスマートフォンではGalaxy SとTabの2機種がユーザーレベルの操作で他社のSIMカードが使えてしまう端末としては有名だったが、N-06Cは何も操作する必要なく使えてしまった。

調子扱いてSBMの緑SIM用APN情報を設定してみたがこれは使えなかった。

おそらくIMEIを見てはじいているんだろうと思って、SIMフリー機用に用意されている専用APNに接続してみたが、こちらも通信できなかった。

これについては今後他のAPN等でも検証してみることとする。今日は帰宅した時間も遅かったので、もうこれ以上は無理。

とりあえず今日はSBMのSIMで音声通話が出来てしまったというお話。

別名「不具合」からどこまで化けるんだ>N-04C

2011年10月 4日 (火)

N-04Cでのテザリングについて(やっぱり神機か)

昨日書いたN-04Cで追加されたテザリング機能使用時の接続先について検証してみた。

とは言ってもイオンSIMやb-mobile SIMは持っていないのでdocomoのFOMAカードのみの使用で確認した。

2011夏モデルでのテザリングは接続先が固定されていてspモード契約が必須となっている。

つまり通常時のapnをspモード以外にしていてもテザリングしたときだけはあらかじめ用意されたapn「dcmtrg.ne.jp」に変更して接続される。

ということは、あらかじめspモード以外のapnに接続している状態でテザリングを設定し、その時のリモートホストを調べればどこに接続されているかわかるということだ。

というわけで早速やってみた。リモートホストの確認はかの有名な「確認くん」のサイトで行った。

結果、テザリングの前後でリモートホストの変化は確認できなかった。

ということで、F-12Cに続き公式ROMでspモード以外の環境でテザリング使用ができる神機認定!

後はroot権限さえ奪取できれば文句ないのだが、こちらは2ちゃんねるで有志が頑張っているが、なかなか難しそうである。

2011年10月 3日 (月)

MEDIAS N-04C Felica修正とLYNX 3D SH-03Cエリアメール対応アップデート

こちらで書いたMEDIAS N-04CのAndroidOS 2.3へのアップデートによりFelica機能が正常に働かなくなる問題に関しての修正アップデートが予告通り本日10時より配信された。

10時からと告知されていたが実際には10分ほど前には既に公開されていたようで、10時を待たずともダウンロード可能な状態になっていた模様。

自分の場合は、9月22日のOSアップデートの時点でそもそも不具合が発生しておらず、各種Felicaを使ったサービスも問題なく使えていたのだが、念のため本日の修正プログラムも適用した。

何が変わったのか全くわからないけど・・・

さて、OS2.3になったことでテザリング機能が利用できるようになったのだが、2ちゃんねるのN-04Cスレを見ているとなんとイオンSIMでのテザリングが可能であると報告されていた。

2011夏モデルで最初からテザリング機能が使える機種はテザリング機能を有効にするとAPNの設定にかかわらず強制的に接続先が「dcmtrg.ne.jp」になってしまうので、イオンSIMやBモバSIM、SIMロック解除をして他キャリアのSIMを使っている場合のいずれでもOSが持つテザリングが使えないようになっている。

ところがN-04Cではそうではないらしい。あいにくイオンSIMを持っていないので確認できない。(絶対確認できないわけではないけど、その辺は・・・ry)

OSアップデートでCPUクロックと防水を除いてはてっきりN-06C相当になるんだと思っていたが、実はそれ以上ということだろうか。

これはF-12Cに続く神機の誕生か。

またLYNX 3D SH-03Cは5日の10時からエリアメール対応等を含むアップデートが配信される。案内はこちら

ようやく旧型機へのエリアメール対応である。

LYNX 3Dならrootが取れてるわけだが、エリアメール用アプリだけを抜き出して他機へ持ち込んでも使えるというわけにはいかないんだろう。っていうかrootも取れないように塞がれてしまうんだろうか?

ドコモは災害対策基本法に基づく、指定公共機関である。山田社長は報道陣の前でXPERIA(SO-01B)以降の機種で対応したい旨の発言を以前している。その他の機種についても早急に対応して欲しい。

2011年10月 2日 (日)

iPhone5は10月21日にKDDIとSBMから出るらしい?

ここを見ているとau(KDDI)の10月号総合カタログにKDDIのあるサービスのiPhoneへの提供についてが書いてあるらしい。

KDDIが行っている「Grenn Road Project 高尾山Walkキャンペーン」というのがある。

Run&Walkアプリを使って歩いたり走ったりすると、その距離が1km=1円に換算され、KDDIが高尾山の環境保全活動支援のために寄付をするというもの。

10月号総合カタログのこのキャンペーンに関する記載のところに「★iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」と書かれてあるそうだ。

もちろんRun&Walkアプリはauのフィーチャーフォンとスマートフォン向けにしか提供されていないアプリで利用には課金が発生する。他社のスマホではインストールできない。

自社の端末にしか提供していないサービス(アプリ)がiPhoneで使えるようになるって事はiPhoneが10月21日にKDDIから出るってことなんじゃないのか?ってことらしい。

この記事を見て、早速最新号の総合カタログをもらいに行ってきたのだが、関西版のカタログにはRun&Walkの紹介はあってもGrenn Road Project 高尾山Walkキャンペーンまでは掲載されていなかった。

首都圏版のカタログにしか掲載されていないのかも。WEBには無いのかと思って調べたが、KDDIはWEBでカタログを公開していないので当該表記を実際に見ることはできなかった。残念。

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

facebook

#XPERIAアンバサダー