太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« HT-03AにGinger yoshi 1.0 RC5.1をインストール | トップページ | aicezukiの手口を考えてみる »

2011年3月 1日 (火)

Splashtop OSのインストール(3月1日、動作機種について追記)

我が家で自分が使うPCのほとんどがWindowsとLinuxのデュアルブートになっている。

もっともLinuxはほとんど使っていないのだが。 TurboLinux、Ubuntuが使用しているLinuxだ。

今日、窓の杜を見ていたらWindowsと共存可能なWeb閲覧専用の軽量OS「Splashtop OS」v1.0正式版が無償公開されたと書かれてあった。

このOSはLinuxベースで起動の速さが特徴だというので早速インストールしてみた。

まずはWindows環境でインストーラーをダウンロードして実行するだけ。

最近はUbuntu等でもWindows上から簡単にインストールしてデュアルブート環境の構築ができるが、Splashtopも同じである。

しかもUbuntuの時のようにインストールするドライブやパスワードの設定なども不要。さらにWebブラウザのブックマークをインポートすることも可能。

無事にインストールが終わって再起動すると、起動時のブートローダーのOS選択画面に「Splashtop OS」というのが追加されていて、これを選択すれば実行可能。

確かに起動も速い速い。今使用しているPCはCore i7だけれどもそれでもWindows7を起動するにはそれなりに待たされる。しかしSplashtopは本当に速い。

ちょっとPCの電源を入れてWEBをサッと見る程度ならばこれで十分な気がする。

なおこのSplashtopのブラウザはGoogle Chromeとほぼ同じで、さらにChorome用の拡張機能を導入することも簡単だとか。

これだけ軽く動くと、ジャンク扱いで眠っているような古いPCでも十分に再生可能だ。

子供向けに古いPCを使用するとかいう場合にも向いているかも。

3月1日 追記

なんか、この記事へのアクセスがかなり増えているのでびっくり。

本記事の中で使用したPCはCore i7のCPUを使った、1年ちょっと前に発売されたそこそこ新しいデスクトップ機である。

記事の中で古いPCの再生にもといったことを書いたので、その後試してみた。

IBMのThinkPad X24とX31の両機(我が家ではまだ現役マシンだけど)で、インストールと起動を確認できた。

« HT-03AにGinger yoshi 1.0 RC5.1をインストール | トップページ | aicezukiの手口を考えてみる »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ThinkPad」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Splashtop OSのインストール(3月1日、動作機種について追記):

« HT-03AにGinger yoshi 1.0 RC5.1をインストール | トップページ | aicezukiの手口を考えてみる »

facebook

#XPERIAアンバサダー