ドコモのSIMカード単体発売って以前からやってるよね?
少し前の話になるけど、読売新聞に「ドコモ、SIMカード単体で発売へ」という記事があった。
記事によると、
NTTドコモの山田隆持社長は5日、携帯電話端末を通話契約した電話会社経由でしか使えなくしている「SIMロック」が来年4月に解除されるのに合わせ、電話番号情報を記憶する「SIMカード」を単体で販売する方針を明らかにした。国内の大手通信会社がSIMカードを単体で販売するのは初めて。
とのことなんだけど、ドコモって昔から単体販売やってるよねぇ。っていうかソフトバンクもやってるんじゃないの?
HTC社とか以前のノキアって、日本国内でもSIMフリー端末の販売を正規にやってたけど、これってドコモやソフトバンクへ持ち込んで契約するものだったはず。
ドコモの場合は必ずしも電話機の購入を伴わなくても、端末持ち込みによる新規契約の受付はやってたし、しかも8月1日の契約約款変更で、技適マーク付き端末持ち込みによるバリュープラン契約まで可能と解釈できるようになっている。まぁこれは、バッファローのポータブルWiFiが販売されるに当たっての変更だったんだろうけど、これにより技的マークさえ取得していればドコモ端末じゃなく、たとえばSIMフリーのiPhoneなんかでもバリュープラン契約が可能になったということ。
何で今更こんな報道が流れるんだろう。やっぱりSIMロック解除に向けての動きと関係があるんだろうなぁ。
改めて他社へのけん制なんだろうなぁ。
ちなみにソフトバンクでもたとえばプリペイドUSIMカードは、約款上単体での販売もありなはずなのだが、買い増しで余った端末をプリペイドで使おうと思っても、USIMを発行してくれず、端末を買わないとだめと言い張るショップが非常に多い。
しかもなぜか事務手数料まで請求する店があったりする。(プリペイドサービスには契約事務手数料は発生しない)
« FileVisorの実行履歴? | トップページ | 怒とうの故障ラッシュ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- めっちゃ古い携帯?(2018.12.16)
- NichePhone-Sのbuild.prop晒しときます(2017.11.15)
- 携帯電話における緊急速報メールサービス及び代替サービスYahoo!防災速報の落とし穴(2017.09.04)
- ドコモN-01Gを入手(2017.02.12)
- 平成28年度880万人訓練を受信して(2016.09.05)
「DoCoMo」カテゴリの記事
- カードケータイ KY-01Lでドコモメールの着信通知を可能にする(2019.01.27)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- めっちゃ古い携帯?(2018.12.16)
- ワンナンバーフォンを買ったよ(2018.10.30)
- キッズケータイF-03JはAndroid搭載、Twitterを利用してみる(2018.05.08)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- カードケータイ KY-01Lでドコモメールの着信通知を可能にする(2019.01.27)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- めっちゃ古い携帯?(2018.12.16)
- カードケータイKY-01Lを使い出して一週間たった。(2018.12.03)
- ワンナンバーフォンを買ったよ(2018.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント