太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月に作成された記事

2010年6月28日 (月)

T-01Bでiモードメール送受信

T-01Bから初投稿

T-01Bに変更して10日経過。
OSのバージョン違いによる操作の違いにもようやく慣れてきた。
だが、やはりメールが不便。
そこでいろいろ試行錯誤してみた。
ドコモ純正のiモード.netアプリは2回線保持者が、もう一回線のメールを送受信するためのもので、ほぼリアルタイムに受信できる。
一回線しか持っていない人は、フリーソフトのiモード.net gatewayを使って、moperaメールに転送して、プッシュ受信している人が多いようだ。
そこで、今回はiモードメールをもう一回線のiモードメールに転送し、ドコモのアプリを使い受信することにした。
自宅で遊んでいたThinPad560Zでgatewayを起動。無事にメール転送が可能になった。
しかもiモードメールからiモードメールへ転送をかけたことにより、いわゆるガラケーでもT-01Bでもどちらのアドレス宛に送られてきても、どちらの端末でも送受信できるというメリットまで発生!
さらにT-01Bの方は20秒経つとガラケーに転送がかかるので、音声通話でもどちらでも着信できる。もちろんファミリー間転送なので無料。
これってガラケーも何秒か経てばT-01Bへ転送しておけば、ひょっとしてどちらの番号にかかってきてもどちらの電話機で着信できたりする?

2010年6月21日 (月)

今度はL-05A入手

T-01Bの入手から一夜明けて土曜日、今度は地元のドコモショップへ。

以前に書いたP2401の交換のためである。カウンターで用件を伝えると確認のため少し待たされ、確かに交換対象となっていることの確認を取ったらしい。

次に契約者情報の確認、利用している回線の確認と言うことだが、とくにこの端末のために契約している回線があるわけでもないので、前日にT-01Bに変更した継続期間の長い方の番号を伝える。正直にドコモ関西からもらった端末とも伝えておいた。

交換は最初、持ち込みがPCカードタイプだったためかL-07Aになりそうだったが、ドコモのサポートで希望機種に交換してくれるとの確認を取っていることを伝え、そのメールを見せると、店員が再度どこかへ確認後、他の機種でもOKとなる。

とは言っても他にある端末も限られているのでUSBタイプのL-05Aを希望し、無事に交換終了。

この一月足らずの間に3台ものFOMA端末GET。

ちなみに交換後30分程してからドコモショップから電話がかかってきた。

手続き上で何かあったのかと思ったところ、伝え忘れたことがあるとのこと。

変更した回線の登録端末がL-05Aに変更されるので、昨日の購入により登録端末がT-01BになっていたのがL-05Aになる。まぁそれは別に構わない。

そして、端末購入サポートが無効になり2年縛りが無くなるとのこと。それって解除料2万数千円の支払いが生じるって事?無料交換どころかとんだ高い支払いになるんじゃないの?

これはやばいと思って、よくよく確認すると、解除料の支払いは生じないが、2年縛りが無くなるので、2年以内の機種購入も可能なんだそうだ。

あらら、ってことはこちらにデメリットは全くない?念のため再度念を押すと大丈夫だと。

結局、T-01Bの端末購入サポート無しで21,000の値引きを受けたことになり、おまけにL-05Aがもらえたって事になり超ラッキー!

2010年6月19日 (土)

T-01B購入

いよいよT-01B発売日の18日、仕事が終わってからまっすぐにヨドバシカメラ梅田店へ。

実は15日、発売日が発表になったその日に予約をしていてヨドバシ梅田の予約第一号だったりする。

店に入ると、iPhone4の予約打ち切りが発表になったこともあってか、案の定ソフトバンクには長い行列が続いている。

ドコモブースに行ってみると、T-01Bのモックにも数人の人が寄っている。この店は8台ほどモックが展示されているのだが、どのモックも人がいじってる状態。その横にはカタログを眺めている人の姿も。意外や意外、見ている人は若い女性の方が多い。「Xperia」発売開始の時も買い求める行列の中には女性の姿が多いなんてことを報道しているTV番組があったが、本当みたい。

早速整理券を取って、順番待ち。数分待って手続きを開始すると、隣のカウンターでも若いお姉さんがT-01Bを手続き中。

東京の方では液晶保護シートがおまけでついてきたり、東芝純正革ケースがもらえたなんて量販店もあったみたいだけれど、こちらにはそういったものは無く、ノベルティーはドコモだけのみ。

仕方なく液晶保護シートを探すも見あたらず。受け取りカウンター時のお姉さんは、「一種類だけだけど入荷しているのを見たので、売り切れてなければあると思いますよ。」と教えてくれていたので、売り場をもう一度探したけれどやはり無し。入荷数が少なく売り切れたのかもと思い、近くの店員を捕まえて聞いてみると一緒に探してくれたがやはり無し。さっきのお姉さんが言っていた、「入荷してるのを見たと聞いたけど、売り切れたのかな」と聞いてみると、店員さんが端末をたたいて探してくれて、さらにしばらくお待ちくださいと奥に引っ込むこと十数分。放置プレイかよと思っていると、「これですよね」とシートを出してきてくれた。どうも入荷したけれどまだ店頭に並んでいなかった模様。ありがとう店員さん。

とりあえず先日解約したWillcom03の環境を移行することとしたんだけど、WM6.5.3ってTodayアイテムとかは今まで通り表示できるのかなぁ?

本体の試供品として東芝のClass4の16GBマイクロSDHCカードが付いているが、これは通常\8k程度で売られているものなので、ずいぶん得した気分。

ちなみに購入価格は、ご愛顧割とドコモポイント、さらにヨドバシポイントを使っての割引で\10,510だった。

2010年6月16日 (水)

T-01B発売日と価格決定

ようやく公式発表、噂通り18日発売

価格は、定価62,000円

端末購入サポートによる割引が\21,000で\41,000だそうな。

これに販売店が独自にやってるオプション契約の割引等で\39,260前後が販売価格だそうな。

あれ、でもご愛顧割が\24864って手元の書類に書いてるからもうちょっと安いんだよね?

2010年6月10日 (木)

T-01Bの発売日が決まった?

未だに発売日が発表されないままのドコモの東芝製スマートフォンT-01B。

ドコモからは6~7月、東芝からは6月上旬に発売と案内されているが、bookjapanが行っているdynapocketキャンペーンを見ると、キャンペーン期間が、発売日から6月30日までとなっている。

ということは、やはり6月中に発売されるのかと考えられる。ドコモの従来の傾向から考えて、火、水曜発表の金、土曜発売開始かと想像しているのだが、未だ発表されない。

Willcom 03からかなりの移行組がいるように思うのだが、同機種を発売初日に購入している人は6月15日までに解約しないと解約違約金が発生してしまう。できればそれまでに発売をしてもらえると、空白の日を作らずにスムーズに環境移行ができるのだが。

そんな中、ようやく発売日に関する噂が出始めた。18日説と25日説。どちらもソースはどこかのドコモショップらしい。

18日はDSで予約したとかいう人の書き込み、25日は店内の掲示を見てきた人。ただ後者については他の機種の発売日が既に間違ってたりするので、やはり18日なのだろうか

とにかく公式な発表が待ち遠しい。

2010年6月 5日 (土)

HT-03AのSIMロック解除

31日に入手したHT-03A、カスタムROMに入れ替えることでいろいろいじれるらしい。

海外製スマートフォンということから、SIMロック解除についてもどうなのかなと興味が出てきたので調べてみると、OSのバージョンが1.5の時に、FOMAカード以外のカードを入れて、表示される画面上に解除コードを入力することで、SIMロックが外れるらしい。この解除コードはネット上で売られているが、既に1.6にバージョンアップしている場合はだめだとか。

とりあえず手元にあったSIMロック解除アダプターなる代物を使ってみることにする。(なんでそんなもん持ってるんだ)

HT-03AのSIMカードスロットは厚みにかなり余裕があり、SIMロック解除アダプターと重ねたSIMカードでもそのまま挿入可能である。

iPhoneの黒USIMカードを入れて電源を入れてみると、あらあらすんなりと認識している。試しに電話をかけてみると問題なく発信可能。

このSIMロック解除アダプターとソフトバンクの灰USIMをP905iやP-01Aに挿入してみると、発信は問題なく可能なのだが、着信がうまくできずに、常に留守番電話サービスにつながってしまうという症状が起こるのだが、HT-03Aの場合はというと、なんと着信も正常に可能であった。

これで、少なくとも音声通話に関しては問題なく使用可能であることが判明。

いろいろ調べてみると、ネットワークの設定で、ソフトバンクのAPNを設定してやれば、データ通信も可能らしいし、MMSも使えるらしい。

FOMAカードを挿入したDoCoMo回線のiPhoneと黒USIMカードを挿入したソフトバンク回線のHT-03Aのできあがりとなった。

ちなみにSIMロック解除アダプターは、価格はピンキリ、数百円から数千円で、ネット通販やオークションサイト、一部店舗で購入可能である。

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

facebook

#XPERIAアンバサダー