太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月に作成された記事

2007年2月21日 (水)

「お前達悔しくないのか」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2月11日に書いた「お前ら、悔しくないのか!」の話。

あれから毎晩スクールウォーズ2を見ていたらあったよ。「第13話 新たなる闘志」の回。河北高校の生徒に言われたひと言で自信を喪失しやる気を無くした光成学園の生徒達に対して先生のセリフだ。

「お前達悔しくないのか!」の後で「相手も同じ高校生」とか聞いたこと有るようなセリフが続く。そして生徒達の「悔しいです。」「情けないです。」のセリフが続く。

ますますもって見たことあるような・・・

その後、何と滝沢先生は生徒達一人一人に檄を飛ばしながら殴り始める。そしてその後主題歌が流れる。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

何だよ、川浜高校の時と全く同じシチュエーションじゃないか。

違うのは歌がヒーローじゃないだけ。

今度、時間があるときに一度セリフ起こしして比較してみよっと。

あれ、川浜で109対0で負けたとき、大木大助は在校生じゃなかったんだっけ?と思ったんだけど、大助がラグビー部に入るのはこの直後だから知らないんだな。

滝沢先生も殴りながら、「あれ、前にも同じようなことをやった気がするなぁ?」とか思わなかったんだろうか。

2007年2月19日 (月)

emobileの端末

本日発表になったemobileの端末。SHARP製のWindowsMobile端末だ。

音声通話はできなさそうだが、スライド式キーボードを搭載。無線LANにBluetooth、ワンセグまで内蔵している。さらにメモりも大幅に増えているし、なんと言ってもHSDPAの下り3.6Mbpsで完全定額が大きな魅力だ。

サービス開始当初はかなりエリアは狭いが、後々少しずつ広くなっていくだろうし、@Freedの代替サービスを秋に始めるドコモにも影響を与えるかもしれない。

あとは完全定額ですでに先行しているウィルコム。エリアだってまだまだ広いし、データだけでなく音声通話も可能。電池の持ちだってPHSの方が長持ちだ。きっとW-ZERO3シリーズの後継はこれをベースにしてOSをWM6にして出してくれるに違いない。

あと、emobileに刺激されたドコモが秋に対抗機種とサービスを展開してくれることを期待しよう。

2007年2月18日 (日)

Norton Internet Security 2007とballoo

セキュリティソフト、Norton Internet Security 2005のライセンスが切れたので、今回は新しく2007を購入した。

3ライセンス版にしたかったのだが、予算の都合と嫁が使っているトレンドマイクロ ウイルスバスター2007のライセンスがあと2台分使えるので、とりあえずX24の方はウイルスバスターを使うこととしてX31にNIS2007をインストールすることにした。

で、X31にNIS2007を無事インストール。ところが今まで愛用していた2ちゃんねる実況アプリの「balloo」が使えなくなってしまった。

ballooは8088番ポートを使用しているのでファイアウォールを設定して、ballooで8088ポートを使用するようにしたが全く使えない。それどころかファイアウォールをオフにしても使えない。

実は、2005の時もこれだけでは駄目で、NISのオプションのHTTPポートリストから8088を削除することによって使用することが出来たんだけど、2007ってこの設定どこでやるんだろ?

ユーザーインターフェースが変わっちゃってるからわからん。それともこの設定はカットされちゃったんだろうか?

誰かNIS2007でballoo使えている人いたらどうすればいいのか教えて欲しいなぁ。

2007年2月17日 (土)

WindowsXP アカウントロックの不思議

Windows XP Professional SP2の環境で、「ようこそ」画面を表示させる起動環境。Administrator以外に管理者権限を持つユーザーを作成してそのユーザーアカウントで使用。

ユーザーにパスワードを設定。更にコントロールパネルの管理ツールからローカルセキュリティポリシーを起動。アカウントポリシーのアカウント ロックアウトのポリシーで、アカウントのロックアウトのしきい値を3回ログオンに失敗、ロックアウトカウントのリセットを30分に設定する。

この状態で起動すると、Windowsのログオン画面にユーザー名が表示され、パスワードを入力するよう促される。パスワードを正しく入力すれば無事使えるのだが、3回間違えて入力すると30分間はそのアカウントがロックされ使用することが出来なくなる。

ところが何かの弾みで、正しいパスワードを入れているにもかかわらず、いきなりアカウントがロックされている状態になってしまい、ログオンできないという状態になってしまうというトラブルに遭遇した。

どうすることも出来ないので、safeモードでログオンしてコントロールパネルのユーザーアカウントを開いてみると、ロックされているはずのユーザーアカウントが無い。あるのはAdministratorとguestだけ。

管理ツールのコンピュータの管理からローカルユーザーとグループを開き見てみてもロックアウトにチェックが入っていない。

何でロック状態なの?

おまけに普通に起動したら、ようこそ画面にログオンアカウントが表示されない状態で、終了以外手が出ない状態に。

ここで「ctrl+alt+del」を押下することにより、クラシックログオンの画面になるので、Administratorアカウントでログオンできるので、そこからもう一度管理を見るとロックアウトになっていたので、ロックを解除。念のためパスワードも設定し直し。

さて再起動。見事にログオンできるように復活したのだが、また次の時にロック状態に。PCを2台用意していろいろやってみるが2台とも同じ。よーく考えるとスレーブにHDDを増設したり外したりと環境が変わるとロックされているような気がする。

パスワード設定をしていない状態では、HDDを付けようが外そうが変化無くログオンできるのにパスワード設定をするとHDDの状態が変わるとロックされているような気がしてならない。それにしてもロックするまでには3回入力ミスを犯さないとロックにならないはずなのに、起動するといきなりロック状態。

なんでこうなるの?うちだけ?仕様なん?

だれか同じ事やって再現性あるか確認できる?

2007年2月16日 (金)

X31にIE7をインストール(ネットdeナビは?)

ようやくThinkPad X31にInternet Explorer 7をインストールした。

今までは東芝のRD-XD92Dのネットdeナビにログインできないので、ずっとインストールをためらっていたのだが、最近あまりRDにログインする機会も減ってきたし、どうしても必要なときはFireFoxとかSleipnirのエンジンを切り替えればいいだけの話なので思い切って更新してしまった。

なお、東芝よりメールが来ていて、それによると「現在IE7に対応すべく準備中で、対応には今しばらく時間がかかる」とのことである。3月末までには対応できるそうで、RD-A1は今日よりバージョンアップが始まっているので、近日中にRD-XD92DもIE7に正式対応しそうである。

もっともネットdeモニターは既に「ネトモニ。」を使っているし、あまり違いはないのかもしれないけど。

それにしても東芝のこの発表はちょっと遅すぎたのでは?IE7でログインできない状態はβ版の時から既にわかっていたことだし、Vistaが出てからでも既に2週間経ってしまっている。

せめてVista発売と同時くらいまでには対応中であるということだけでも発表してくれればなぁ。

今日送られてきたメールのタイトルだけ見て「お、ようやくネットdeナビがIE7に対応したのか」と思って期待してメールを開いたところ、「今しばらく時間を要する見込みでございます」だもんなぁ。

2007年2月14日 (水)

Winnyファイル拡散防止システム

ネットエージェントがWinnyファイル拡散防止サービスの公開実験というのをやるらしい。

漏洩した情報と同じファイルキーを持つ偽のファイルを大量にWinnyネットワーク上に流して本物の漏洩している情報のダウンロードできる確率を低くして情報拡散を防止する物らしい。

これでダウンロードの成功率は1/100~1/1000になるらしく、これを公開実験して、ファイルのダウンロードが出来なくなるのを証明するらしい。

確かに捏造された偽データを大量に流通させれば本物を入手する確率が低くなるのは、今までの捏造データからしてもわかるんだけど・・・

これって、情報漏洩が起こる度に、偽データを流すの?あと詳しい仕組みがよくわかってないから単純な疑問なんだけど、ネットワークに対する負荷は大丈夫なの?

それと「注:公開実験には、アップロードができないよう設定し、ご参加下さい。」ってあるんだけど、Winnyのアップロードを出来なくするオフィシャルな方法って公開されてないよね。アンオフィシャルなUp0パッチをあてるって事くらいしか知らないけど。

って言うか、みんながアップロードできないWinnyで実験に参加しても、そもそもファイルが拡散しないんだから実験にならないような気がするんだけど・・・

2007年2月12日 (月)

ISPの勧誘電話が

なんか突然自宅に電話がかかってきた。インターネットはされてますかとかどういう利用をされてますかとかいきなり聞いてきたんだけど、話を聞いているとISPの宣伝らしい。

ソフトバンクBBの回線を使ってサービスを提供しているのだが、今回NTT交換局の工事が終わってそちらの地域でもサービスが利用できるようになったので案内しているとか言ってた。元々Yahooの代理店らしいが、Yahooの顧客がいっぱいになりすぎたので、うちが直接サービスをすることになったとか言ってた。なんだそれ?客が増えすぎて回線が追いつかないんなら、ソフトバンクBBの回線を使うんだから一緒だろ。それともYahooの客が増えすぎて顧客管理ができなくなったって事か?

だいたい、今回工事が完了したって言ってるけど、もう一年以上も前からYahoo!BB使ってる人が隣にいるんですけど・・・

二ヶ月完全無料で、気に入らなければやめてもらって構わないが、たぶん気に入るはず。とかいろいろ誘いの文句を並べてくる。ISPを選ぶ基準は価格も大事だけどそれだけじゃないので、こっちは全然その気じゃない。すると空気を感じたのか「何が気になるんですか?」とか「何か私の説明で御不明な点がございましたか?」とかしつこく聞いてくる。別に勝手にモデム送りつけたりとか、勝手に工事したりとかしませんのでなんて向こうから言ってくるし。

話を聞き流しながら、ググってみたらやっぱり、あまりいいこと書いてないページや掲示板が目につく。ヤフーBBのモデム勝手に送りつけ事件とか、勝手に工事事件とか全部ここが代理店としてやってた事らしいじゃんか。いくら無料期間終了後解約できると言っても、こんな会社に個人情報預けるのは嫌だ。

そもそも我が家の電話番号は公開していないのにどうやってかけてきたのかを問いつめると、「個人情報保護法の関係で加入者情報がNTTからもらえないので、なかにはそういうことしている会社もあるけど、それは法律違反なのでうちはやってません。うちの市内局番を0000から9999まで片っ端からかけてます。なので、今話をさせていただいてるのがどなたなのかも全くわかりません。」だってさ。何処の誰かもわからんあいてに片っ端から電話して勧誘してるってわけか。

ちなみにうちの局番は中心部の局なので、県庁とか市役所とか、警察とか消防とか公共機関もいっぱいあるんだけどそいうところにも電話してるんだろうか、この人達は。

「とりあえず、自分一人で決めるわけにもいかないし、ネットとかで情報仕入れてよく考えて判断し、その気になれば申し込みします。」って言って断った。もちろん試してみる気もないけど。

今日も夕方に電話かかってきてたけど無視。

2007年2月11日 (日)

お前ら、悔しくないのか!

このタイトルでピンと来る人、多いよねぇ。

そうTBS系で放送された大映ドラマの名作「スクールウォーズ」での中盤第8回での名シーン。相模一高に109対0で負けた後のロッカールームでの滝沢先生の名セリフである。

「~前略~生きるってことをバカにしている。いま自分がやっていることをひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ。よく考えて見ろ、相手も同じ高校生だ。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ。それが何で109対0なんて差がつくんだ。お前らゼロか、ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。それでいいのか、お前らそれでも男か!悔しくないのか!」

その後、生徒と先生のやりとりが続き、先生の「よーし、よく言った。俺が必ず勝たせてやる!」と続く。

そして「そのために俺はこれからお前たちを殴る!いいか、殴られた痛みなど三日で消える。だがな、今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!」

へと続いていく。

この後先生は教育委員会から厳重注意を受けるわけだけど、現在なら暴力教師って事で懲戒処分なんだろうか。でも、昔は先生が生徒を殴るとか、隣のおじさんからどつかれるとかって事は普通のことだったよね。自分も平手打ちだとかげんこつで叩かれてたよなぁ。

でもそれはそうされる理由が自分の方にあったからだし、向こうも憎くて手をあげてるとかじゃなく、両者の間には愛情とか信頼関係があったよなぁ。それが今は自分の子供すらしかれない親とか、なんかおかしな世の中になっちゃったよなぁ。だってこれは暴力じゃないだろ。

で、なんでこんな事を突然書いたかと言うと、スカパー!のTBSチャンネルを見ていたらスクールウォーズ2の放送の宣伝が流れていたから。

スクールウォーズ2は第1作ほどのヒットにはならず、もちろん花園での優勝どころか出場すらかなわず終わってしまうんだけどもそれなりに見所はあって、しかしDVD化もたぶんされていないし、再放送もあまりないので、なかなか見る機会がないのだ。ちなみに第1作はビデオもDVDにもなっていて販売されている。もちろんレンタルショップに行けば置いてある。我が家にもしっかりと全巻揃っている。

その2の番宣を今日見ていたら、なんと滝沢先生は2でも「お前達悔しくないのか」ってセリフを話している。全然記憶になかったよ。

これは全話録画してやろう。

2007年2月 8日 (木)

連続で当選!

最近、忙しくてなかなか更新できなかったのだが、先日のこと。

帰宅してみると、ウィルコムから何やら封筒が届いていた。中を見てみると、なんと年末のキャンペーンの商品であるステレオイヤホンマイクが入っていた。

これまでP901iTVの付属品のステレオイヤホンマイクを使っていたのだが、これには音量調整がついてなくて、W-ZERO3[es]で音楽を聴くときに、いちいち本体側の音量調整を行わなければならず不便だったのだが、今回のプレゼント品はカシムラの商品のようで、イヤホンマイク本体に音量調整つまみがあり、非常に便利になった。W-ZERO3の文字も入っていて、オーナー心を満足させてくれる。

そして昨日、今度はなんと三才ブックスの裏活用ガイドの読者プレゼントが当選!

ものは、THUNDER POWER PACK 5in1。3600mAhの外付けバッテリーパックだ。当選者数は1名。

すごいやん。

いったい何人の応募があったのかわからんけど。それなりに応募者は多いはずだ。

もうひとつの大容量のパックをやめて、こちらの方にしたのが良かったのかな?

単純に考えて、本体の電池パックと併せて今までの3倍の時間使えるってことでいいのかな。

外でデータ通信したり、無線LAN使ったり、ワンセグ視聴しているとみるみる電池がなくなってしまうのでこれは助かる。

ちなみに、今までこのブログはいつもThinkPad X31を使って更新している。X31が故障したときだけX24を使って、あと携帯電話から更新したことが1、2度あるが、今回は初めてW-ZERO3[es]にウルトラナビ付きキーボードを接続した状態で使ってみて更新してみた。

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

facebook

#XPERIAアンバサダー