太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« W-ZERO3[es]注文しちゃった | トップページ | W-ZERO3[es]が到着してそして・・・ »

2006年12月12日 (火)

あかん、バイナリデータがハングルに見える

ここ数週間、ずっとバイナリエディタを使ってデータいじりをしている。で、この空気の乾燥した季節。ただでさえ目が疲れやすいのに、バイナリエディタに向かってごにょごにょしているもんだから、とにかく目が疲れる。目薬を常用しててもどんどん疲れる。今使ってる目薬はスカッとするタイプのものなんだけど、今度はドライアイ用の潤いキープタイプにしよっと。

そして、隣のデスクでバイナリエディタで開いたデータの英数だらけの文字をワープロソフトの画面にペーストして、別の資料を作っているのを見た時のこと。

あの英数の並びが何故か一瞬ハングルに見えた。「えっ、何で韓国語見てるの?」ってよーく見たらバイナリデータだったのだが、何か一回ハングルに見えてしまうとどうやってもハングルにしか見えない。印刷した資料もチラッと見たのだがやっぱりハングルにしか見えない。

こんな風に思うのって自分だけ?疲れすぎなのかなぁ。

ちなみに昨日注文したW-ZERO3[es]、それからウィルコムストアで別に発注した無線LANカード、USBホストケーブルはともに発送の連絡が来た。

それから先週に修理に出したThinkPad X31も先ほど修理状況をWEBで確認してみたら「返送しました」になっていた。

明日の夜は忙しくなりそうだ。

« W-ZERO3[es]注文しちゃった | トップページ | W-ZERO3[es]が到着してそして・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

ThinkPad」カテゴリの記事

デジタルフォレンジック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あかん、バイナリデータがハングルに見える:

» W-ZERO3[es] [こつこつ書くのだ!]
W-ZERO3は3種類ありますが私はW-ZERO3[es]のWS007SHが一番使いたいモデルですね。http://www.willcom-inc.com/go/ad_wzero3/index.htmlなんでかっていうと知り合いの人が使っているのを見させてもらってとても便利そうだったからです。思いのほか小さくコンパ... [続きを読む]

« W-ZERO3[es]注文しちゃった | トップページ | W-ZERO3[es]が到着してそして・・・ »

facebook

#XPERIAアンバサダー