長浜駅 新駅舎オープン
本日、新しい長浜駅舎がオープンしたらしい。
長浜駅と言えば明治15年に長浜~敦賀間が開通し、当時の駅長は後の初代東京駅長を務めたくらい歴史のある駅である。また長浜港と大津港の間には日本初の鉄道連絡船が開業、更にその後も関ヶ原との間が開通し東海道線との分岐点となるなど東海道線が米原経由に変更になるまでは交通の要所として栄えた。
長浜駅はその後はただの北陸線の途中駅に成り下がったが、平成の代になり、びわ湖線が長浜まで延長となり、京阪神方面と北陸方面との事実上の乗換駅となり、再び活気を取り戻した。
当時の駅舎は現存する日本最古の駅舎として鉄道記念物に指定されている。確か昭和54年にそれまでほとんど放置状態だった駅舎を修復して、鉄道の日にあわせて期間限定で一般公開されている。それから数年後だったかに今度は常設の鉄道資料館として再整備され現在に至っていると思う。
4代目の駅舎は小学生の時(たぶん56年の国体の時じゃないかな?)に建設された駅舎だったはず。旧駅舎の二度目の公開もそれにあわせてじゃなかったかな?実家に帰れば、いずれの時も記念入場券が残っているはずである。
そして今日、5代目となる新しい駅舎がオープンした。新しい駅舎は、4代目駅舎の南側に新築。橋上駅となり2階部分がメインの駅の施設である。また従来駅の北側にあった東西をつなぐ自由通路は、一部屋根のない開放型となり、待合室や観光案内所、多目的トイレがもうけられバリアフリー化としてエレベータ4つ、エスカレータ8つがもうけられている。
外観は、初代駅舎のイメージを取り入れ2つの煙突(もちろんダミーだろうけど)が設けられ、窓をレンガ風の資材で縁取り、明治時代をイメージするかのような、少しすすけた(SLの煙のイメージ)石灰コンクリートで作られている。
8月に建築工事中の駅舎のシートが外されたのを見たけれど、なかなかいい感じの駅舎である。今や滋賀県内一の観光客を呼び込む歴史有る長浜の玄関口にふさわしいと思う。写真はそのときに撮影した南西方向から見た新駅舎である。
今度帰ったときはぜひ一度覗きに行ってこねば!
« ドコモの903iシリーズ | トップページ | NHKにも出演しているガチャピン »
「ニュース」カテゴリの記事
- 携帯電話における緊急速報メールサービス及び代替サービスYahoo!防災速報の落とし穴(2017.09.04)
- 平成28年度880万人訓練を受信して(2016.09.05)
- XPERIAでFM補完中継局を受信する。 #XPERIAアンバサダー(2016.03.02)
- 大阪・伊丹空港のB747-400里帰りフライトを見に行ってきた。(2014.01.14)
- 着陸後にエンジン火災を起こした日本航空の小型ジェット機を偶然撮影していた。(2013.05.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 携帯電話における緊急速報メールサービス及び代替サービスYahoo!防災速報の落とし穴(2017.09.04)
- 「関ケ原」で始まり「関ケ原」で終わった夏休み、映画観てきた(2017.08.27)
- 大阪・伊丹空港のB747-400里帰りフライトを見に行ってきた。(2014.01.14)
- 「空の日」エアポートフェスティバル2013に行ってきました。(2013.10.07)
- 大阪城公園の桜が満開(2011.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント