太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« LANケーブルの色順と抵抗のカラーコード | トップページ | VistaとOffice2007をインストール »

2006年9月 6日 (水)

涙とダイヤモンド

Yahoo!ミュージック サウンドステーションで徳永英明のVOCALIST、VOCALIST2を最近聞いている。

いずれの曲も名バラードばかりで、すぐに頭の中に歌詞が浮かんでくる。(いや、知らない曲もあったけど)

最近の曲もあるが、ほとんどが昭和の名曲。小学生から高校生の頃に耳にした曲ばかりだが、オリジナルもいいが徳永英明がうたうとまた違っていい感じである。

それらの曲の中に松田聖子の「瞳はダイアモンド」がある。昭和59年(1984年)大ヒットした曲である。(作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂)

この歌詞の中に「涙はダイアモンド」というフレーズがある。

そして翌年、松田聖子とランキング争いをしていたもう一方の歌姫、中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」という曲が出る。言わずと知れた井上陽水の曲である。

この歌詞の中には「ダイヤと違うの涙は」というフレーズがあるんだよなぁ。

もぉ、どっちやねん

そういや松田聖子の「ハートのイヤリング」って曲と中森明菜の「涙の形のイヤリング」ってのもあったなぁ

« LANケーブルの色順と抵抗のカラーコード | トップページ | VistaとOffice2007をインストール »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 涙とダイヤモンド:

» 徳永英明「VOCALIST」に酔いしれて [J-POP MUSIC]
 今回は、徳永英明のアルバム「VOCALIST」について書きたいと思います。以前から、彼の作品の事は、いつかきちんと書きたいなと思っていました。  昨日、「MUSIC FAIR21」に、工藤静香とSkoop On Somebodyの武田雅治と共に出演しており、変わら...... [続きを読む]

« LANケーブルの色順と抵抗のカラーコード | トップページ | VistaとOffice2007をインストール »

facebook

#XPERIAアンバサダー