NAS、その後
バッファローのHS-D300GL、あれから一週間毎日いろいろ試行錯誤、メーカーのサポートともメールのやりとりを繰り返したがようやく使えるようになったっぽい。
結論から言うと、NASで使用しているIPアドレスを全然別のものに変更したらすんなり通るようになった。
ローカルIPアドレスを192.168.0.251に設定していたのだが、全く別にしたらすんなり通った。サブネットマスクの設定も間違ってなかったから1~254までは同じセグメントにあるはずなのに・・・
で、何気に251に対してポートスキャンをかけてみたら、何もないはずなのにサービスが動いてる。あれ?pingも通る。どういう事だ?何か知らないものが勝手に接続されているのか?
と、ここで重大なミスに気がついた。昨年末にテレビを買い換えた時にテレビもLANに接続していた事をすっかり忘れてしまっていた。
どうもこいつのIPアドレスを251に設定していたらしい。
試しに現在4台のPCでNAS上のデータを読み書き続けているが1時間経っても全く問題なし。
ひぇ~、恥ずかしぃ。疑ってごめんよバッファロー、サポートの加藤さんごめんなさい。早速お詫びのメールを出しておかねば。
« 毎日新聞、やっぱりやったか | トップページ | 再び湖北へ、この電波は何? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Emotetが送られてきたのでちょっと中身をのぞいてみた。(3月16日追記)(2022.03.10)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- 2017年に購入した端末(2017.12.30)
- ブックオフ、ゲオ、ハードオフと回ってきた。(2017.02.19)
- 格安Windowsタブレット購入(2016.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント