「2007 Microsoft Office」日本語ベータ版の一般向け無償公開始まる
Microsoftから、「2007 Microsoft Office」日本語ベータ版の一般向け無償公開が始まった。
公開されたのは日本語ベータ2、Windows XP/Server 2003に対応していて、評価目的のみ利用可能で2007年2月1日まで使用できる。
ダウンロード可能なものは
Microsoft Office Professional Plus 2007
Microsoft Office Visio Professional 2007
Microsoft Office OneNote 2007
等々全部で13製品
ダウンロードの際には、.NET Passportアカウントが必要で、選択式の簡単なアンケートに回答する必要がある。
なお、CDの送付も行ってもらえるようだが、Server 2003 180日評価版とは異なり実費が必要である。
新しもの好きな人、誰よりも早く新機能を試してみたい人はダウンロードしてみてはどうだろう。
« ~様と呼ばれる人たち | トップページ | EXILIM EX-Z1000購入 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2017年に購入した端末(2017.12.30)
- ブックオフ、ゲオ、ハードオフと回ってきた。(2017.02.19)
- メールを証明するためには(2006.03.01)
- 本当にWinnyだけが悪いのか?(2006.03.02)
- 本物or偽物(2006.03.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166122/10254635
この記事へのトラックバック一覧です: 「2007 Microsoft Office」日本語ベータ版の一般向け無償公開始まる:
コメント