WinnyってLinux上でも動くやん
Linux上でも何と少し工夫すればWinnyは動いてしまう。
これではいくらいろんな検索ツール等を使ってもWinnyの発見や、Antinnyの発見・駆除はできないじゃん。
ちなみにAntinnyはLinux上で動作するのだろうか。何でもklezなんかは動いちゃうらしいけど。
もしAntinnyはうまく動作しないというのなら、つまり・・・
まぁ別のシステムの脆弱性とかは出てくるだろうけど。
« Fedora Core 5をインストール | トップページ | HDDビデオレコーダーが欲しい »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Emotetが送られてきたのでちょっと中身をのぞいてみた。(3月16日追記)(2022.03.10)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- 2017年に購入した端末(2017.12.30)
- ブックオフ、ゲオ、ハードオフと回ってきた。(2017.02.19)
- 格安Windowsタブレット購入(2016.01.04)
「デジタルフォレンジック」カテゴリの記事
- Emotetが送られてきたのでちょっと中身をのぞいてみた。(3月16日追記)(2022.03.10)
- AppleTime、UnixTimeからJSTへの変換(2015.04.15)
- Androidでのバックアップ(2014.07.25)
- iOSやAndroid端末内に保存される位置情報履歴?(2014.06.05)
- iOS6に記録される位置情報履歴(2013.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント