太陽黒点 / Sunspot

お天気ブログパーツ

なかのひと

  • 無料アクセス解析
無料ブログはココログ

Google Analytics

« WinnyってLinux上でも動くやん その2 | トップページ | とうとうNIFTY-Serveが終わってしまった。 »

2006年3月29日 (水)

トレンドマイクロ社員は無料だってのに!

3月27日にトレンドマイクロの営業資料がAntinnyで流出というのを書いたが、その中で

工エエェェ(´д`)ェェエエ工、仮にもトレンドマイクロの社員だよ。社員割引で安く買えるとか無かったのかなぁ。ていうか、社員なんだから率先して自社ソフト使えよ。それとも自社の社員でさえ入れたくなくなるようなソフトなのか?>ウイルスバスター

と書いた。

ところが、その後の報道「[セキュリティ]トレンドマイクロ、社員所有のPCから情報漏えい、対策ソフトなしに使用して」を見ていたら、

トレンドマイクロでは、事故以前から個人所有のパソコンにもウイルス対策ソフトを導入することを社内規定で義務付けており、同社のセキュリティソフト「ウイルスバスター」を無償提供していたが、この「元社員はウイルスバスターをインストールしていなかった」(同社広報)

とあるじゃないか。社員割引とかあるだろうにって書いていたのに、無償提供だってさ。

それなのに使ってなかっただって。こちとら、多くのPCにセキュリティソフトを入れるのに金がかかって仕方ないから、フリーのを入れたり、90日体験版を入れたりしてやりくりしてるってのにさぁ。

そりゃ、セキュリティーソフト大手の社員がセキュリティーにはまったく無自覚だったことで、市場でイメージ低下になって三日連続で下落するわ。

こんなん公務員なら信用失墜行為で懲戒免職だよ。

« WinnyってLinux上でも動くやん その2 | トップページ | とうとうNIFTY-Serveが終わってしまった。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

デジタルフォレンジック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレンドマイクロ社員は無料だってのに!:

« WinnyってLinux上でも動くやん その2 | トップページ | とうとうNIFTY-Serveが終わってしまった。 »

facebook

#XPERIAアンバサダー