我が家のThinkPad勢揃い
ThinkPad遍歴で紹介したThinkPadとThinkPadの親戚達を一同に並べて撮影してみた。
手前左側からPC110、日立FLORA NL1(たぶん)、日立FLORA Prius Note210(PR210T)、日立FLORA 210(PC-5NL02-GA5DA)、
二列目左からThinkPad235(2609-20J)、ThinkPad230Cs、ThinkPad530CS(2605-1FD)、ThinkPad530CS(2605-7FK)、
三列目左からThinkPad220(2432-SJ8)、ThinkPad560Z、ThinkPad701CS、ThinkPad560、
最後列左からThinkPad535(2606-MF9)、ThinkPad760EL(9547-J4F)、ThinkPadX31(2672-A2I)、ThinkPadX24(2662-L2J)
その数は16台。ひぇー、いつの間にかこんなになっちゃったよ。
しかし、世の中にはもっともっと集めている人がいるんだよなぁ。他のメーカー製PCではあまりこういう話は聞いたことがないが、何故かThinkPadにはコレクターってのがかなりいて、持っている人となるとそれこそ全シリーズ制覇みたいな勢いで買っているらしい。
« GO PONBA4 | トップページ | オリンピック開催地 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Emotetが送られてきたのでちょっと中身をのぞいてみた。(3月16日追記)(2022.03.10)
- 今年買ったデジタルガジェット #2018ガジェ収め(2018.12.24)
- 2017年に購入した端末(2017.12.30)
- ブックオフ、ゲオ、ハードオフと回ってきた。(2017.02.19)
- 格安Windowsタブレット購入(2016.01.04)
「ThinkPad」カテゴリの記事
- ThinkPad X220を購入(2014.09.13)
- ThinkPad X121eの液晶交換を自分で実施。なんと無料だった!(2013.01.30)
- ギャー、X121eの液晶パネルが!(2013.01.18)
- ThinkPad X121eにWindows8をインストール(2012.11.09)
- Windows8 優待購入プログラムで32bitから64bitへの移行は?(2012.10.27)
こんにちは。
ThinkPadコレクション、なかなか勇壮ですね。
うちにも235と110、560はありますが、すごいです。
他のPCメーカーといえば、Panasonicには根強いファンがいますね。似たような画像を見たことがあります。
http://chiba3.dip.jp/mini/minitop.html
とか、
http://homepage3.nifty.com/ma38take7/pc/pc.html
など。
うちでもM32 miniが現役で活躍中です。
サイズ以外は結構違いますが、モバイラーに好まれているところは235と共通するものがあります。
とりあえず235より丈夫なのでやはりM32 miniを持って出ることのほうが多くなっています。
では。
投稿: りょーま | 2006年4月 5日 (水) 20時03分
いやあ、壮観ですね!古いTPは私も大好きです。
PT110・TP220・230CS・235・535・701等々あります。特にチャンドラは良いですよね!名機はいつまで経っても名機ですね!
時々覗かせてもらおうかな?(^-^)
投稿: チャン好き | 2006年4月 6日 (木) 23時49分
りょーまさん、チャン好きさんコメントありがとうございます。
パナも結構収集家の人がいますよね。
私の周りでもパナ使いは何人かいますが、ThinkPadユーザーは皆無でして、一人で頑張ってます。
とりあえず、今欲しいのは560Zのイーサネット付き拡張ポートリプリケータ。
本体はといえば、次は600シリーズとかS30が欲しいですねぇ。よろしければ、また覗きに来てくださいね。
投稿: XPF | 2006年4月 8日 (土) 00時24分